2022年01月28日

【日本の有事】 コロナ禍でのトンガへの国際緊急援助活動

かりるーむ http://cari.jp http://cariroom.jp

災害支援とコロナ対策
トンガ大規模火山噴火と津波被害


日本時間の1月15日午後1時10分ごろ
トンガの首都「ヌクアロファ」から北に60キロ程の
「フンガトンガ・フンガハーパイ」と呼ばれる海底火山が噴火
トンガや世界各国で津波が観測されました。

そして世界各国は国際緊急援助活動を実施しました。

現在、人道支援をしているのはオーストラリア、ニュージーランド、日本

今回は、コロナ感染対策と災害支援の両立も課題
となっています。

届いた支援物資は空港で留め置かれ・・・
72時間後に消毒したのち、国内の倉庫に運ばれます。

ですが、支援関係者が相次いで新型コロナに感染しました。
オーストラリア軍23人、日本の自衛隊員4人


現在までのトンガへの有事対応についてまとめてみました。



□ トンガへの有事対応 □


派遣部隊は、JTF (Joint Task Force/ジョイント タスク
フォース)

総合任務部隊と呼ばれています。
陸海空全ての隊員が派遣されます。

★★★
JTFは、東日本大震災への災害派遣に際して編成されました。
阪神淡路大震災の時は、陸海空が別々の災害派遣だったことを教訓に編成された総合部隊です。

陸海空、司令官は共通となっています。


■ 海上自衛隊・陸上自衛隊

広島県呉市(呉基地)から「輸送艦 おおすみ」が出航

エアクッション艇が搭載されている揚陸艇
沖合いで停泊し災害支援をしています。

火山灰撤去用具、支援物資を輸送 
戦車、ヘリコプターCH-47搭載


■ 航空自衛隊

愛知県小牧市(小牧基地)から「C-130輸送機」が離陸
どこでも着陸できる輸送機で、オーストラリア
アンバリー空軍基地に着陸

主に飲料水、支援物資を輸送



□ Quadと南太平洋利権争い □

今回、トンガの火山噴火に際して注目されたことがあります。

漁業権問題、補給拠点・・・
トンガは海洋エネルギー・鉱物資源・海底と地下の天然資源が豊富とされています。

そこで、太平洋地域で存在感を高める中国の行動をけん制する為の枠組み
Quad(クアッド)がクローズアップされました。

Quad(日米豪印戦略対話)とは・・・
日本、アメリカ、オーストラリア、インドの首脳や外相による
安全保障や経済を協議する4か国の枠組です。



□ まとめ □

このたびのトンガ沖の大規模な海底火山噴火に際し、皆様にお見舞い申し上げます。

トンガ王国と周辺諸国の皆様の無事と安全を心より祈念いたします。


written by tenten
元記事 http://macaronchan.livedoor.blog/archives/31898429.html

--

かりるーむ株式会社(cariroom)

TOP https://cari.jp/
空室一覧 https://cari.jp/room/
サイトマップ http://hp1.boy.jp/wk/data/sitemap/
検索順一覧(ランキング) http://hp1.boy.jp/counter/

検索エンジン(一括検索・横断検索)
https://ip.xii.jp/?k=&chth=i
https://frp.rgr.jp/?k=&chth=k

社長紹介 https://cari.jp/pr/
社長ツイッター https://twitter.com/k110408/

「記事+ツイート」ブログ
https://k070802.seesaa.net/
https://k0905.blog.ss-blog.jp/

記事ブログ
http://cari.blog.enjoy.jp/
https://cariroom.ti-da.net/
http://kblog.mediacat-blog.jp/
https://blog.crooz.jp/carirooms/
https://red.ap.teacup.com/k0905/

食 https://cari.jp/?k=%E9%A3%9F
旅 https://cari.jp/?k=%E6%97%85

投資 https://cari.jp/?k=%E6%8A%95%E8%B3%87
求人 https://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA
転職 https://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7
通販 https://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9
買取 https://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96
比較 https://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83
美容 https://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9
英語 https://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E
健康 https://cari.jp/?k=%E5%81%A5%E5%BA%B7

  

Posted by cari.jp at 18:24

2019年01月23日

2019年の幕開けはサスペンス映画の名作で――『恐怖の報酬』

油田の火災を消すために、少しでも揺れたら大爆発するニトログリセリンを、荒くれ男たちがおんぼろのトラックで運ぶ――。

1954年のフランス映画の傑作をウィリアム・フリードキンが1980年に再映画化した『恐怖の報酬』が、このたび未公開シーンを付け加えた完全版でリバイバル公開されました。

この作品、むかしテレビの映画劇場ではよく放映されてましたが、スクリーンで観たことはありませんでした。一度大画面で見てみたかったので、今年に入って観る一本目の作品として劇場へ足を運びました。

映画は危険なニトログリセリンを運ぶ仕事を引き受けたならず者たちや、彼らが走らせるスクラップ同然のトラック、暴力的ともいえる南米の大自然を武骨なタッチで描きます。1954年のフランス版はモノクロですがフリードキン版はオールカラーで迫力も倍増です。

今回の売りとなっている未公開部分は冒頭のおよそ40分ほど。
イスラエル、フランスのパリ、アメリカのニュージャージーなど世界各地を点々と場所を変えながら、男たちが舞台となる南米の地に追われてくるまでの事情を描きます。

そしていよいよ南米の架空の国に物語が移りますが、この描写がすごい。

ボロボロの飛行機が着陸する舗装も満足にされていない飛行場。イミグレーション(出入国審査カウンター)は掘っ立て小屋。滑走路の隅に機体の破片か何かが転がっています。

主人公たちが巣食うスラム街の、貧困と人間の欲望が渦巻く風景。これもすごい。

油田火災の犠牲者を運んできたトラックを、黒光りした肌の現地人が取り囲む。怒りのこぶしを振り上げる男たち、泣き叫ぶ女たち。虐げられた民衆のエネルギーを感じさせます。

そして高額な報酬と引き換えに危険な任務を引き受けた男たちが、トラックに乗り込み、ジャングルの奥の火災現場へ向かいます。

トラックのフロントグリルはまるで怪物の顔を思わせ、オイルにまみれたエンジンや足まわり、パーツのひとつひとつをカメラは丹念になめるように映します。荷台に積んだニトロは揺れないように砂にうずめて固定されています。少しの揺れで大爆発するという設定ですが、そのわりにはずいぶん揺らしているような……(笑)

人間を拒絶するような深い緑のジャングルにはさまざまな苦難が待ち受けています。増水した川の吊り橋を渡る名シーン。いまのようにCGも使っていませんが迫力に満ちています。

泥と汗にまみれた男たちは、もはや外見も現地人と変わりがありません。黙々とトラックを走らせ、立ちはだかる障害を乗り越えていきます。交わされる言葉はほとんどありません。言葉に代表される文明や社会のシステムがこのジャングルでは通用しないことを思わせます。言葉よりも行動の方が、ここではずっと重要なのです。

この映画、同じ南米のジャングルが舞台ということもあり、アマゾンの大河を巨大な蒸気船がさかのぼる『フィツカラルド』を連想させます。

『フィツカラルド』もジャングルの奥地にオペラ劇場を建設する夢に取りつかれた男が苦難と闘う物語です。文明社会から来た主人公の着る真っ白なスーツも泥まみれになり、文明が通用しない大自然の荒々しさを思わせます。

『恐怖の報酬』では、巨大な倒木に道をふさがれ、その前でロイ・シャイダーが地面をたたいて悔しがります。『フィツカラルド』同様、人生と苦闘する男の姿が伝わってきます。

目的地にたどり着く直前、ロイ・シャイダーたちは山中にひそむゲリラに取り囲まれ、銃で脅迫されます。言葉も意思も通じない相手から銃を突きつけられる恐怖は、イスラム国家での人質事件が続発した現在のほうが、この作品が公開された当時よりも、ずっと身につまされて感じられます。

おそらく本編だけでは映画の尺としてややもの足りないということで、前日譚のエピソードを追加したのかもしれませんが、個人的には別になくても構わないかなーと感じました。初公開時の大幅カットはやはり正解だったような気がします。

個人的には未公開シーンは二の次で、TVでしか見たことがなかったこの作品をスクリーンで観ることが目的だったので、本編だけでもじゅうぶん満足でした。

2019年第1弾は前回の『ボヘミアン・ラプソディ』につづき、あまり社会問題と関係ない映画をセレクトしてしまいましたが、年初ということで勘弁してください。本年もよろしくお願いいたします。

--

written by 塩こーじ

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/

  

Posted by cari.jp at 18:37

2018年10月05日

2018/09月 鈴木社長の備忘・日記

メコン川はタイ・ラオスの国境となっている。

環境ホルモンは、ダイオキシン、DDT、PCBなど。

1999年日本主導で国連に人間の安全保障基金設立。

他人指向型はリースマンが『孤独な群衆』で述べた。

「人間環境宣言」採択は1972年の国連人間環境会議。

大気汚染防止法では、地域ごとの総量規制が行われている。

遺伝子組換え食品は、食品衛生法及びJAS法で、表示義務づけ。

日本は、牛肉と米につきトレーサビリティ(追跡可能性)義務化。

ジュートはインド東部やバングラデシュ低地で栽培される繊維作物。

食品安全基本法は、あいつぐ偽装表示問題を受け2003年成立・施行。

食品の放射性セシウム量につき、政府は食品別・性別・年齢別区分を設定。

バーミンガムでは付近で産出される鉄鉱石と石炭を利用した鉄鋼業が興った。

典型七公害:大気汚染・水質汚濁・土壌汚染・騒音・振動・悪臭・地盤沈下。

「持続可能な開発」は1992年の国連環境開発会議(地球サミット)のスローガン。

日本は2010年からタイの難民キャンプに滞在しているミャンマー難民を受け入れ。

シンハラ人が使用するシンハラ語とタミル人が使用するタミル語の双方がスリランカの公用語。

日本は、第一次避難地の難民キャンプに滞在している難民を受け入れる「第三国定住」の制度を始めた。

コジェネレーションとは、電気と熱を同時発生させ、エネルギー効率利用を図るもので、燃料電池もその一種。

子ども(児童)の権利条約は、18歳未満の子供(児童)を権利主体とみなし、生きる権利・育つ権利・守られる権利・参加する権利を認めている。

[憲法27条]1項:すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。2項:賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。3項:児童は、これを酷使してはならない。

2018/09月 動物保護・動物愛護
http://twitter.com/i/moments/1035755137652772864

14日(金)

水道検診の方がいらっしゃったので実家の門を開けてやって頂く。その間に(曇りだったこともあり)「すっかり涼しくなったな。蚊もいなくなってきて(プランターへ)土の採取がしやすそうだ。」と思い、ふと左足を見たら蚊が6匹程とまっており「うわー」となり、「すごかったな」と思って右足を見たら4匹程とまっていた。まだ、蚊はすごかった。

8日(土)

夢に長男のゆうとが出てきた。目が不自由気味になり、少しやせて、明らかに弱っている。抱きかかえつつ、無神経なRの発言に不快な気持ちになる。そんな夢。

以下、2018年9月以前

8月21日の面会交流。私の音(声)が聞こえるとゆうとがばっと飛び出してきてすごい笑顔。子供たちと遊んだ後、面会交流の終わり際にFPICの職員と話し、下を見るとゆうとが足元にぴったりくっついて上を見上げすごく寂しい顔をしている。

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

  

Posted by cari.jp at 11:03

2018年08月06日

Elon Musk(イーロン・マスク)の尽きない野望

まるで、アメコミヒーローのような世界観 テクノロジーの可能性に魅せられた大富豪


2003年にベンチャー企業を

スタートアップして以来

オンライン決済サービス、電気自動車

宇宙事業、ソーラーパネル、AI・・・など

様々な業種に携わっている、イーロン・マスクですが

そんな天才企業家の功績をご紹介します


◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇


◇ PayPal

ネット決済が可能で、クレジットカードとも連動しています
利用者は、世界で1億5000万人
リアルタイムな決済、高いセキリュティーを誇っています

◇ テスラ・モーターズ

バッテリー式電気自動車と
電気自動車(EV)に特化した自動車会社

出資企業は
グーグル、イーベイ・・・
シリコンバレーの大企業が主体となっています

2008年に発売された
ロードスターシリーズの価格は
日本円で1000万円を超えています

◇ スペースX

宇宙開発事業、宇宙船の開発

ロケットの打ち上げ成功
2018年5月「ファルコン9 ブロック5」

◇ ソーラーシティ

太陽光エネルギー事業
太陽光発電

世界最大のリチウムイオン工場
「ギガファクトリー」を
オーストラリアに設立


◇ ニューラリンク

人工知能(AI)のあらゆる分野での活用

脳とコンピュータをつなぐ技術開発

脳へ電極を移植、チップを入れたりと・・・
身体に障害がある方への手助けとなっています


◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇


☆ 本社はシリコンバレーの北部

アメリカ カリフォルニア州 パロアルトに位置します

☆ イーロン・マスクの名言

起業家は粘り強く、毎週80~100時間
地獄のように働くべきです
これは成功確率を上げるために必要なことです

☆ イーロン・マスクの資産は推定140億ドル


◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇


◇ アメコミのヒーロー達

天才的な大富豪がヒーローとなり
悪に立ち向かう物語が多いアメコミですが
ちょっと、ご紹介します

・アイアンマン  マーベル・コミック

巨大軍需企業の社長が主人公

自社の兵器がテロ活動に利用されていた事を
きっかけに自らが開発した装備を武器に悪と戦います

・ARROW/アロー DCコミックス

億万長者の息子が主人公

船の遭難事故から5年後に
突如戻ってきた主人公が
高性能な弓矢を武器として悪と戦います

・バットマン    DCコミックス

大富豪の息子が主人公

両親を殺害された事をきっかけに
ハイテク機器と知識、優れた武術で悪と戦います


◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇


イーロン・マスクは悪とは戦っていないとは思いますが

企業家と言うよりもあらゆる業種を起業する事によって

世界を救おうとしている感じがします

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 15:03

2018年03月30日

魚に対する動物愛護は行き過ぎか?どこに焦点を当てるべきか

昨今、海外の動物愛護団体のPETAは魚が料理店などで調理される様子を動画として掲載しその残酷性を訴えました。
このことについてはネットなどにおいても賛否が分かれ、意見の投稿などを見ている限りでは、行き過ぎである、植物や虫はどうなのか、きりがない、この団体の人は肉や魚は食べないのだろうか、などの意見が多く寄せられていました。
確か日本では魚を生きたまま、まな板の上でさばいたりするし、食事としても必要不可欠な生物です。
しかし、例えば新鮮であるといって料理店などで半身を切り落とした魚を骨がみえたまま生簀(いけす)で泳がせるといったことは必ずしも必要であるかということについてはどうでしょうか。
また、テレビで放送されている無人島やサバイバルを行う番組でタレントが巨大魚をパフォーマンスで釣り上げたり、取った魚を地面に油で着火させた燃え盛る炎の中に放り投げ、真っ黒焦げにし、豪快な調理法などとする番組はどうでしょうか。ちなみに筆者はあくまで個人の意見ではありますが、食べることは必要ですが、上記のようなテレビや、新鮮さをアピールするためのこのようなパフォーマンスはあまり好きにはなれません。
それならばそのようなところで食べなければいいし、番組も見なければいいと言われればそれまでですが、それではこの記事の書いた意味がなくなってしまうのであえて続けたいと思います。

魚にそもそも痛覚はあるのか

そもそもこのようなことがネットで話題になったのは、魚の痛覚についての研究が議論を呼んだからです。
従来、魚類や甲殻類といった生物は大脳新皮質や神経があまり発達しておらず、そのため痛覚はないとされていました。
しかしながら最近では魚類も痛みを感じるのではないかという研究報告があります。
それによると魚類にも高温、圧力、腐食性、科学物質などの生命を脅かすような痛みを感知する器官があり、また、哺乳動物のようにオピオイドと呼ばれる鎮痛剤のような成分を出す仕組みも備わっているのではないか?とされています。
ニジマスや、ヤドカリに対する痛みの研究でも体のダメージに対する反応が見られたそうです。このようなこともあって動物愛護団体は意見を発信したようです。
確かに魚や甲殻類は美味しいですし、資源や料理としても必要不可欠なものでしょう。
ただし、新鮮さをアピールするためや、後で食べているからといってもテレビ番組での過激な調理法や魚類の捕獲はやはり疑問符が浮かぶ点もあります。
動物保護にご興味を持たれる皆さんはどのように思われるでしょうか。

参考
https://macaro-ni.jp/35055
https://uranaru.jp/topic/1019451
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7217240.html

--

魚の動物愛護への賛否、問題の焦点を探る by スペクトル

[鈴木社長の感想]
エネルギーを使わないと生活を営めませんが、省エネはあるべき価値観です。節水などもそうです。殺生についても同じではないでしょうか?。ジャイナ教のように一切の(動物の)殺生を禁止する考えもあります(仏教もジャイナ教も本来は宗教というより哲学っぽい)。そこまでいかなくても、どうせ殺すんだから幾ら殺してもいいというようなことを過剰に言う人が目立つのは殺生が不道徳だとわかっていることの裏返しではないでしょうか?。殺生(肉食)を減らすと大抵はエコ(エコロジーかつエコノミー)で、道徳的・倫理的です。殺生を減らす(人によってはなくす)価値観は尊重に値すると思います。

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 14:34

2017年02月03日

2017/01下旬・日記(備忘録)

歴史データベース
http://cari.jp/?k=%97%F0%8Ej

行く国(1992)PKO協力法成立・自衛隊カンボジア派遣

[1991]湾岸戦争

31日(火)

節税目的の養子縁組であっても「ただちに無効とならない」と判断(最高裁判決)
http://news.infoseek.co.jp/article/sankein_afr1701310034/

29日(日)

夢:僕に何やら問題があるということでお目付け役的な人をつけたら、その人たちを従えて専横を行う疑いを父からかけられていると長兄に言われた。

ダイソーの「300円LED電球」は買っても大丈夫か?
ガチ検証してみたところ…… | StartHome
http://home.kingsoft.jp/wrapup/life/mitok/75961.html?f=kis_mini

「相続税対策で養子」無効は覆るか 最高裁で31日判決
(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000053-asahi-soci
高裁判断だと実子より高齢な養子でないなら国は恣意的に無効を宣告できることになってしまう。

昼食:スガキヤラーメン。

28日(土)

東大を受験している夢を見た。日本史?。試験中右後ろから女の子同士の話し声が聞こえた。
受験シーズンだからか?。東大コンプレックス?(^^;。

同じく夢。集団を引率していたが、僕ではなく僕の女いとこが率いることになった。朝の8時に集まることになっていたが、朝の7時頃に勝手に集まってどっかに行ってしまった。僕といとこは置いてきぼり。しょんぼりするいとこの頭をポンポンと叩いて、僕は他の誰か(高校時代のあまり仲の良くない同級生?)と顛末についておしゃべり。

27(金)

宅建業協会の研修を受けるために車で外出。

マクドナルドによりハンバーガーとチキンクリスプを2つずつ購入。

知多の宅建業協会の研修会場に到着。

受付を済ませ、大ホールで始まるのを待っている・・・が暇だ。

講義の前半は眠気が襲ってきた。講師の人が悪いわけではありません。僕の集中力がないだけです。すみません。

講義が進むと「残り半分」「残り3分の1」とかそんなことをしばしば考えてしまった。すみません。

24日(火)

大学を入りなおしている夢を見た。入りなおしているのにサボりまくって家(アパート)にいる(^^;。

23日(月)

8時台に起きて、少しだけセンター物理の授業を視聴。電場・電位と位置エネルギーなど。

ブランチ:おにぎり、卵焼き。
母が作って持ってきてくれた。

(主に父が)栗の木などを切りたくないとの理由で建設ができない土地があるのだけど栗の木までを駐車場に、その奥を建物にしても案外いけるかも・・・と思いつく。
確かに毎年大量に食べ物を作ってくれる木を切るのは心苦しいし、もったいない。
今度工務店さんにアイデアを出してもらおう。

今日見た夢ではない気もするが最近見た夢をふと思い出したので書いておく。
町工場にお邪魔しており、右斜め後ろに振り返り、入り口近くの机を見ると、いつもギフトを下さるS薬局さんのギフトがおいてあり、「S薬局さんはここともお付き合いがあるんだな」と思った・・・とかそんな内容。

22日(日)

昼食:チーズカレー。
いつの間にかレトルトご飯の賞味期限が切れてしまった。早く消費しないと。保存食も油断はできない。

アニメ「ちはやふる2」の視聴終了・・・って、もう3回目ぐらい。
シュレック(1)を英語で流したり、シュレック2を日本語吹き替えで流し始めたり。
いずれも既に見たものの反復。新作や初めて見るのでいいものはないかな?。

自転車でマックに出かけ、ハンバーガーとチキンクリスプを2つずつ購入。
1個ずつ店内で食べ、残りを持ち帰り。

スタディサプリのセンター数学2Bの視聴終了。
センター授業は短めの要約講義的な感じがいい(全10回程度)。
長めの通常授業が増えてくるとだらけてしまう。
要約講義はゴールが近いので早めに終わらせてしまおうという感じなりがち。長めの講義だとゴールが遠いのでそのうち終わればいいや的な感じになりがち。

21日(土)

寝つきが悪く、遅く寝て早く起き(2時間程度の睡眠?)、PC・動画・授業など少しだらだらした後、朝方(6時頃)寝て10時台に起きる。食欲なし。

自転車で入居者さんのところへ行き、書類を置いてくる。共用ポストにかなり溜まっていたのを持って帰る。風が少し強め。
一瞬、事務所に戻り、郵便物を持って歩いて郵便ポストへ。そのまま近くのお店Vに行くが、何も買わずに退店。
事務所に戻り、必要なものをとり、車で外出。
事務所に戻ってPCなどで過ごす。途中、Mさんご来訪。
http://www015.upp.so-net.ne.jp/tomoe/

  

Posted by cari.jp at 22:15Comments(0)TrackBack(0)

2016年12月21日

2016/12中旬・英単語

英単語データベース
http://cari.jp/?k=%89p%92P%8C%EA

solemn:厳粛な。荘厳な。まじめな。

sack:大袋

indistinct:はっきりしない。判然としない。識別のつかない。

gasp:はっと息をのむ。あえぐ。あえぎながら言う。はっとすること。あえぎ。

flush:赤く染まる。赤くなる。紅潮。赤面。

beak:くちばし

condemn:責める。有罪と判決する。

meddle:干渉する。おせっかいを焼く。いじくる。

loathsome:ひどく嫌な。いまわしい。むっとするような。

chitter:さえずる

toll[発音toul]:通行料

distress:悩み。苦痛。難儀。悩ませる。

whilst=while

toil:骨折り。精を出して働く。

distort:ゆがめる。ねじる。曲げる。

demented:痴呆症にかかった。頭のおかしい。不安で取り乱した。

gulf:湾

aboard:乗って。に乗って。

incantation:呪文。まじない。魔法。魔術。

intriguing:興味(好奇心)をそそる。魅力ある。面白い。陰謀を企てる。

privilege:特権

deaf:耳が聞えない。聞こうとしない。

curious:好奇心が強い。奇妙な。

confiscate:没収(押収)する。没収(押収)された。

compliment:賛辞。あいさつ。

parchment:羊皮紙

spare:取っておく。さく。使わない。

faint:かすかな。ぼんやりした。おぼろな。弱々しい。気が遠くなりそうな。失神(卒倒)する。

[1878]三新法。[1888]市制・町村制。

蠣崎季繁(かきざきすえしげ):コシャマインの戦い

第1次護憲運動の中心は立憲政友会と立憲国民党

第1次山本内閣の与党は立憲政友会

四ヵ国条約で日英同盟破棄。九ヵ国条約で石井・ランシング協定破棄。

漢書:班固(はんこ)。後漢書:范曄(はんよう)。

猪苗代(いなわしろ):福島のほぼ中央

理想気体の内部エネルギー:3/2×nRT

20日(火)

昼食:スパゲティ。
100円ショップオレンジで買ったレンジ調理器で時間通りやったところ芯が残っていた・・・というかすごく固かったorz。
容器が細長すぎてターンテーブルで回らなかったのが原因か?。
スパゲティソース(たらこ)がむちゃくちゃ味が濃かった・・スパゲティがろくに茹でられてなかった(水を吸っていない)のが原因か?。
おかわりも作って今度は芯がないか確かめてからスパゲティソース(ゆずしょうゆ)をかける。

最近は夜寝る前に晩酌をしてhuluというオンデマンドのサービスでよく動画を見ている。
ハリーポッターを英語音声・英語字幕で見ている。
頭が疲れ気味になったらアニメを見たりする<ちはやふるなど。

  

Posted by cari.jp at 10:17Comments(0)TrackBack(0)

2016年11月16日

2016/10下旬

[完了進行形]継続はhave been -ing。但し、状態動詞はhave
p.p.で代用。

第4文型から第3文型への書き換え:基本[to
人]。なくてもOKなら[for 人]。

[知覚動詞]see・hear・feel・findなど

[使役動詞]make・have・let(強制・利害・許可)

[使役もどき]keep・leave・get

[変圧]V1:V2=N1:N2

吸収線量・等価線量・実効線量

[吸収線量]1Gy(グレイ):1kgあたり1Jのエネルギー被曝

[等価線量]Sv(シーベルト):吸収線量×係数

[円運動]常に円の中心に向かう加速度a=v^2/r

非等速の場合:円運動の方程式とエネルギー保存則

嫌酷(1859)仏トックビル没

真皮(中胚葉)からの誘導で表皮の構造が分化

  

Posted by cari.jp at 10:37Comments(0)TrackBack(0)

2016年05月21日

太陽光発電(2016/5/13)

太陽光発電データベース
http://cari.jp/?k=%91%BE%97z%8C%F5%94%AD%93d

経済も突き詰めて見れば(原子力エネルギーを除いて)太陽光エネルギーの有効利用をしているのに過ぎないので、太陽光発電は発想としてはいいと思う。

太陽光の有効利用という意味では光合成(農業)も優れている。
太陽光のエネルギーを使い、空気(二酸化炭素)と水でグルコース(ブドウ糖)という必要不可欠なものを作ってしまう。
(人間が補うことはあるが)全部自然から自動供給されるものばかりで感心する。
ただ、太陽光発電がこれらに比較してもいいと思うのは出荷(販売)も自動なところ。

先日東大の量子ドットの無料公開講義を視聴して、現在の量販されている太陽光発電設備の発電効率はせいぜい20%ぐらいだが、量子ドットの太陽光発電設備(段階構造的に無駄を省く?)を作れば発電効率を飛躍的にあげられる旨の説明を受けた。

素晴らしいと思うが、現在の量販品は参入業者が多い分、競争的価格になるし、量販効果も生まれる。
低コストを実現させて、より優れた技術を新たに普及させるのは大変だと思うが頑張ってほしい。

太陽光発電の大きな問題は現在の蓄電技術が十分ではないので電力供給の基幹部分は担えないこと。
バッテリーはあるけどコストパフォーマンスが悪すぎて採算にのらないのが実情。
今は防災&アウトドア用の意味も込めて、ポータブルバッテリーを買っておくぐらいがベター?。
ポータブルバッテリーは(逆輸入を含め)貿易財として競争環境にさらされやすい。買う側にとってはよいだろう。
電気自動車(のバッテリー)を利用というのもいいけど、僕の環境では今すぐというわけにはいかなそうだ。

宇宙開発を含め、原子力技術は人類にとって究極的にはなくてはならないかもしれないが、怖いので当面の依存率を下げたいのであれば、太陽光発電ができるところはしておこうという発想をもつ人々が増えるのはよい気もする。
太陽光発電はシリコン(珪素)というどこにでもある物質の板を太陽光にあてるだけで発電してくれる・・・これだけでもすごいと思う。
ちなみに珪素は(クラーク数的には)世の中で2番目にたくさんある物質<1番は酸素。


  

Posted by cari.jp at 01:54Comments(0)TrackBack(0)