2019年03月22日

自分の為、家族の為、予防医療と向き合い健やかな毎日を送りたい

自分の身体のヘルスチェック 予防医療で健康を維持、増進させたい written
by tenten616(CW)


これからのライフスタイルにぜひ取り入れたいことが

病気にならない身体作りではないでしょうか。

免疫力をしっかり高め、体内環境を整える事が重要であり

そして、予防医療の取り組みも大切だと考えます。

あまり日常では聞きなれない言葉ですが、医療の世界では

今や常識となっている予防医療。

そんな予防医療について、まとめてみました。

その中でも、特に食生活、運動、健診についてクローズアップしています。



バランスの良い食生活


生活習慣病の予防を前提に

薄味を心掛け塩分の取りすぎに注意しましょう。

動物性脂肪の取りすぎに注意しましょう。

ビタミン類をかかさない事も大切です。

食物繊維をかかさない事も大切です。

野菜は1日、350~400gが目安とされています。

品数の多い3食の食事を心がけましょう。

なるべく朝食は抜かずに少量でも良いので食べましょう。

カルシウムの摂取なども大切です。

糖分はひかえましょう。

外食を控えましょう。

※ 生活習慣病

高血圧、糖尿病、心臓病、脳卒中



適度の運動


生活習慣病の予防を前提に

ウォーキング ストレッチ ヨガなどのエクササイズを中心とした運動を

1日20分、日常のなかに取り入れる(家事、仕事中)事を心がけましょう。

メタボなど肥満の解消を心がけましょう。

筋肉量を意識しましょう。

特に下半身の強化、下肢筋肉量を意識しましょう。



定期健診


生活習慣病を早期発見 早期治療を前提に

事業者検診、あるいは自治体の特定健診を受ける権利が私達にはあります。

社会保険加入者   定期健康診断(事業者健診) 35歳から74歳の加入者

国民保険加入者   特定健康診査(特定健診) 40歳以上75歳未満の加入者

◎人間ドックなどでのガンの早期発見
人間ドックの費用 目安
一日ドック 3万~5万
二日ドック 7万

◎脳ドックなどの脳腫瘍、脳動脈瘤、脳梗塞の発見
脳ドックの費用 目安
脳ドックの費用 2万~8万

◎予防接種
インフルエンザワクチン
肺炎球菌ワクチン


--

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 18:36

2018年09月06日

アルプスの山々に囲まれた美しい街並みスイスの魅力

スイスとはどんな国なのでしょう 自由と守秘義務、そして中立と軍事力


スイスと言えば
美しい風景や街並みが魅力の1つです
人口850万弱(2018)の国にしては、とても大国に感じます

スイスのイメージは、多くの国際機関の本部が置かれていて
永世中立国と言う代名詞と強大な軍事力を誇る国なのではないでしょうか

また、スイス銀行と言うワードを
映画、ドラマ、アニメなどでよく耳にします
どこか、白と黒が混在しているかのような・・・
そんなスイスの不思議な魅力をご紹介します


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


□ 国際本部と永世中立国

ドイツ語、フランス語、イタリア語、レトロマン語(ロマンシュ語)
スイスは4つの言葉が公用語となっています

赤十字発祥の地で、永世中立国です
そして、多くの国際本部が設置されています

永世中立国スイスは国連と密接な関係に有ります

国際保険機関(WHO)
世界気象機関 (WMO)
世界知的所有権機関 (WIPO)

国連の欧州本部 (赤十字国際委員会 (ICRC))
国連人権高等弁務官事務所 (OHCHR)
国連難民高等弁務官事務所 (UNHCR)
国連貿易開発会議 (UNCTAD)

世界貿易機関 (WTO)
国際移住機関 (OM)
ジュネーヴ軍縮会議 (CD)
国際オリンピック委員会(CLO)

※番外
ノーベル財団
スヴァールバル世界種子貯蔵庫


□ スイスの軍事力

スイス連邦、通称スイスは連邦共和制国家で
男子には兵役の義務があり、国民皆兵です
また、スイス国民の約10%が軍人で
全国民が、戦闘員として有事の際には戦います
軍事訓練も定期的に行われているそうです

スイス国民の家庭には核シェルターがあり
核攻撃された場合、全国民が避難するのに十分の核シェルターがあります
しかし、核保有国ではありません、1988年核開発を放棄

そんな永世中立国のスイスこそ
強大な軍事力があると言われています


□ プライベートバンキング(PB)

ご存知の通り「スイス銀行」という名前の銀行はありません

世界一厳格な、スイス連邦銀行法に定められた守秘義務が重んじられており
あらゆる捜査機関、国家権力にも顧客情報を明かさない秘匿性が特徴です

スイス政府(スイス銀行管理委員会)による銀行行政区分になっています
2009年にスイスのPB、クレディ・スイスが日本に進出しました


□ まとめ

スイスの国旗は赤字に白い十字で
赤十字の旗に似ているのでは?と
ついつい、思いがちですが
赤十字は、白地に赤い十字なのです

ナポレオン戦争後の「ウィーン会議」で
スイスが永世中立国として承認されました
ナポレオンの時代から受け継がれる強さは今も健在です

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

  

Posted by cari.jp at 22:10

2018年08月14日

世界の難民の数と日本が受け入れた難民の数は?

2016年
シリア難民のアラン・クルディくんが痛ましい姿となって
トルコの浜辺で横たわっている写真が、全世界に衝撃を与えました

生まれ落ちた場所が違うだけ、ただそれだけの事で
同じ時代に生きている私達と、難民の方々の境遇は余りにも違います

人命、人権、尊厳、根拠の無い誤解と偏見
私達、日本人は、難民の人々の本当の姿を見えているのでしょうか?


■□■□■□■□■□

◆全世界で避難を余儀なくされた難民  【2017年
UNHCR報告】

世界の難民の数 6560万人

 認定難民   2250万人
 国内避難民  4030万人 国内で避難を余儀なくされ

自国政府の保護を受けることができない人々
 申請難民    280万人

難民の出身国

 シリア
 アフガニスタン
 南スーダン

難民の受け入れ国

 トルコ
 パキスタン
 レバノン
 イラン
 ウガンダ
 エチオピア


◆UNHCR(ユーエヌエイチシーアール)国連UNHCR協会 

国連(国際連合)の難民問題に関する機関
難民高等弁務官事務所の募金・寄付の公式窓口

1950年設立 本部はスイスのジュネーヴ
国連による難民や国内避難民の保護、難民の問題の解決を行う組織
全世界 130ヶ国で活動が行われています

UNHCR 公式ホームページ
http://www.unhcr.org/

UNHCR Japan 公式ホームページ
http://www.unhcr.org/jp/


◆日本の難民政策

2017年、日本では19,623人が難民申請が行われ
認定された人数は 20人
認定不可(残留を許可)は45人
 
2016年、日本が国連サミットで表明したのは3年間で2850億円の支援でした


■□■□■□■□■□

2011年に内戦や紛争が勃発したシリア
35万人の命が失われ、国民の25%が国外へ逃れました
それは北海道の人口(約550万人)と、ほぼ同じです

イスラム国、過激派戦闘員(IS)の台頭により
支配地域での虐待、拷問などが行われました

住み慣れた地を追われ、命からがら辿り着き難民申請をしても
許可をされる人と、されない人がいます
人々の命を救うことが、そんなに難しい事なんでしょうか・・・

先進国である日本の難民受け入れ数が、余りにも少ない理由には
国内の治安悪化への不安と、様々なリスクを避ける為だという声があります
又、社会による国民の誤解と偏見があるようです

それと同時に受け入れ国を見ていると
難民の人々を受け入れた後のフォローが
とても大切だとも感じます

全世界の願いは、平和になった祖国へと
一日でも早く、難民の人々を帰してあげ
失われた日々を取り戻してもらう事だと思います

--

3年間で総額2850億円拠出 難民問題への日本の対応とは・・・ by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/

  

Posted by cari.jp at 13:47

2016年08月11日

2016/08月上旬 化学・160730133729写真

化学データベース
http://cari.jp/?=%89%BB%8Aw

アルカリ・アルカリ土類以外の陽イオンはOH-で沈む。過剰NaOH水で再溶解:両性元素。過剰アンモニア水で再溶解:Cu・Ag・Zn。

OH-で沈殿:基本白。銅(青白)。鉄2(緑白)。鉄3(赤褐色)。

クロム酸イオンで沈殿:Pb・Ba(黄)。Ag(赤褐色)。

水溶性の気体:NH3・HCl・Cl2・CO2・NO2・SO2・H2S

Cl-で白色沈殿:鉛と銀。PbCl2:熱水で溶ける。AgCl:NH3で溶ける、光で黒変。

構造異性体・立体異性体。立体異性体は、幾何異性体・光学異性体など。

白鳳文化の仏像:興福寺仏頭・薬師寺金堂薬師三尊像・法隆寺阿弥陀三尊像

6日(土)

夜中に目覚め、dTVの登録をし、「進撃の巨人」を視聴。

二度寝。

Mからの電話で起きる。


  

Posted by cari.jp at 17:41Comments(0)TrackBack(0)

2016年06月14日

日本史・2016年6月上旬・猫H写真

日本史
http://cari.jp/?k=%93%FA%96%7B%8Ej

東大教授著書発禁等事件:戦な(1937)矢内原・戦や(1938)河合

人民戦線事件:戦な(1937)1次・戦や(1938)2次

警察法施行で、市と人口5千人以上の町村に自治体警察設置

日本国家社会党:1932年赤松克麿が結成した国家社会主義政党

ロンドン海軍軍縮会議の日本全権は若槻礼次郎

戦や(1938)第1次近衛内閣国家総動員法・電力国家管理法制定

岡田内閣は1935年2度にわたり国体明徴声明を発した

桜会:1931年の三月事件・十月事件を起こした陸軍青年将校の秘密結社

東方会議:1927年中国関係の外交官・軍人を東京に集め「対支政策綱領」決定

野呂栄太郎:岩波書店『日本資本主義発達史講座』を編集した講座派の中心人物

耽美派:永井荷風・谷崎潤一郎・佐藤春夫

永井荷風『あめりか物語』『ふらんす物語』『腕くらべ』

谷崎潤一郎『刺青(しせい)』『痴人の愛』『細雪(ささめゆき)』

佐藤春夫『田園の憂鬱』『都会の憂鬱』

白樺派:武者小路実篤・志賀直哉・有島武郎(たけお)・柳宗悦(やなぎむねよし)

新思潮派:芥川龍之介・菊池寛・山本雄三

田中内閣の共産党員一斉検挙:[1928]三・一五事件。[1929]四・一六事件。

加藤友三郎は海軍。加藤没後、関東大震災。

第一次大戦参戦時の加藤高明外相は立憲同志会総裁

1912年鈴木文治(ぶんじ)友愛会結成

行くわな(1907)帝国国防方針を元帥府会議で決定

賀川豊彦:『死線を越えて』。神戸拠点のキリスト教社会運動家。

竹内栖鳳(せいほう):『斑描(はんびょう)』『アレ夕立に』。京都画壇を牽引。

横浜毎日新聞:1870年創刊のわが国初の日刊新聞

徳冨蘆花『不如帰』

池貝鉄工所:アメリカ式旋盤の国産化に成功

コンドルが東京日比谷の鹿鳴館を設計

行くわな(1907)日本製鋼所(民間兵器製鋼会社)設立

嫌やろ(1886)売春:東京婦人矯風会結成

嫌窮々(1899)横山源之助『日本之下層社会』

つれえや(2008)後期高齢者医療制度(長寿医療制度)スタート

ひと苦難さ(1973)福祉元年表明

高句麗:[313]楽浪郡征服。[414]広開土王の碑。

中書省は魏が設置、明の洪武帝が廃止

アンコール朝をアユタヤ朝が攻撃。アユタヤ朝をアラウンパヤー朝が攻撃。

いーな去ろ(1736)サファヴィー朝滅亡

反応の進行方向:発熱方向。乱雑さ増加方向。

[塩の液性判断の例外]NaHSO3とNaH2PO4は酸性

揮発性の酸遊離反応:濃硫酸を加え加熱し、HF・HCl・HNO3らが遊離

太陽光は平行光線。点光源からの光線は拡散光線。

その場を和ませる:break the ice

fail to:~しない

be to:~することになっている

10日(金)

二度寝(三度寝ぐらいか?)。起きてバナナを食べて仕事に取り掛かる。

前日にYがあけて触ったクランキーを少しずつ消費。

某業者から電話がかかってきて「ファックス送っていいですか?」ときかれ「今回だけいいですよ」とFAX番号を教えてしまう。
知名度的には知っている業者だし、まあいいか・・・という部分はあるが、双方ともメリットなさそうなので毅然と断ればよかった。
同様のことはちょくちょく思うのだけど、その場を気持ちよく(?)済ますために似た行動をよくとってしまう。

9日(木)

Yが園に行きたくないようで園の前で泣いて嫌がる。
結局、園に入り、泣いて嫌がるものの先生が連れて行ってくださる。

昼過ぎ、Yを迎えに行き、そのままYを連れて役所を回ろうと思ったが、Yを含めお昼寝中とのことでそのまま園を後にする。
マックでハンバーガー2つ・チキンクリスプ2つ・アップルパイ1つを購入し、事務所に戻る。

しばらく仕事をしていると眠気に襲われ、横になったらそのまま寝てしまい、起きたら15時半過ぎ。

Yを迎えに行き、そのまま法務局に行き、法人登記簿謄本を取得。

事務所に行き、少し仕事をするが、Rよりの電話でYを迎えに行く余裕があるなら、他の子も迎えに行けと言われ、自転車でYと自宅Iに行き、車で迎えに行く。

5日(日)

昼食中、たまたまついた放送大学のオンエア講義を視聴。
サダムフセイン政権の化学兵器使用で殺された人々の画像が流れていた。
母子も倒れており印象的で悲しい。

夕方、自宅Iに帰ろうとしたら猫のHが寄ってきて、僕にのぼったりした。
Hも腎臓悪くてそんなに長くないだろうし、写真をとったり動画をとっておく。
でも、元気そう。週2の点滴がきいているのだろう。
途中、猫のY・隣のTさん・母が来て適当に過ごす。

1日(水)

午後、Sさんご来訪。
某物件で蟻が土を掘ってレンガが沈んで行ったりするとのことで、殺虫剤で対処してくれたそうで、他のところもやっておいてくれるとのこと。
こちらのことを考えていろいろやって頂き、心底非常にありがたいと思うけど、蟻に思いを馳せて少々ブルー。
物件Eの蟻は小さく、物件Mの蟻は大きい模様。実際やっておられる方はいろいろなことに気付かれるものだと思う。

自転車で一旦自宅Iに行くが外食に行ったのかいなかった(車がなく暗い)ので、そのまま事務所に戻る。

少々事務所で過ごした後、再び、自宅Iに行く。

子供らが寝付いたので、事務所に行く。

今日を通じて授業としては主に日本史を視聴(ここ数日の傾向でもある)。


  

Posted by cari.jp at 08:43Comments(0)TrackBack(0)