2019年12月17日

インスリンの発見に貢献した医学者達 cari.jp

インスリンとノーベル賞 ・・・研究と発見そしてノーベル賞
インスリンの発見、二年後に受賞


アルフレッド・ノーベルの命日である12月10日
スウェーデン ストックホルムで
ノーベル賞の授賞式が行われました。


今から、およそ100年程前
1921年、インスリンが発見され
1923年、二人の医学者に「ノーベル生理学・医学賞」が与えられました
が・・・会場には二人の姿はありませんでした。


フレデリック・バンティング
(Frederick Grant Banting)
(1891年11月14日 - 1941年2月21日)
カナダ出身
医師、医学者、博士


ジョン・ジェームズ・リチャード・マクラウド
(John James Richard Macleod)
(1876年9月6日 - 1935年3月16日)
イギリス(スコットランド)出身
医学者、大学教授



インスリンの発見についてのお話しです。



カナダ トロント大学

1920年、バンティングは
母校、トロント大学の教授マクラウドの元へ出向き
大学の研究所
助手のチャールズ・ベスト
実験用の犬10頭
これらを、8週間借りたいとお願いします。


そして、バンティングと助手のベストは
日夜、インスリンの研究に尽力します。



1921年、インスリンの発見

バンティングはインスリンの権利を
たった1ドルで
大学側に譲渡します。
後に、大学側はインスリンの特許権を取得します。

私利私欲に走らなかった高尚なバンティングには
1934年、イギリスのジョージ5世から
ナイトの爵位(しゃくい)を与えられています。

そして、1923年、インスリンの発見からたった2年で
バンティングと研究所を貸したマクラウド教授に
「ノーベル生理学・医学賞」が与えられました。



助手 チャールズ・ベスト


研究をしたのは、バンティングと助手のベストでした
ですが、ノーベル賞は、助手には与えられませんでした。
その後、助手のベストは何度か財団の方へ
抗議の文章を送ったようです
が、認められる事はありませんでした。



TV映画


Glory Enough for All  (原題 インスリンの発見) 
1988年 カナダ (TV映画)
バンティングと助手のベストの研究を題材にした
伝記映画が作られています。



まとめ


ノーベル賞・・・
携わった人、尽力した人が
受賞できなかったケースが
少なからずあるようです。
助手のベストについても
心から同情してしまいます。

しかし、今も多くの人を助け
後世に名前が語られ続くこと
それは、間違いありません。

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
社長紹介 http://cari.jp/pr/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
社長twitter http://twitter.com/k110408/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/

求人 http://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA
転職 http://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7
買取 http://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96
通販 http://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9
比較 http://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83
美容 http://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9
英語 http://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E


  

Posted by cari.jp at 14:37

2019年06月22日

はたらく言葉たち×阪急電鉄、ハタコトレイン cari.jp

阪急電鉄の車内広告炎上騒動 本来の目的は働く人を応援するだったはず



炎上騒動となった広告


「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか
30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と
どっちがいいか。(研究機関 研究者/80代)」

「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。
地球上で、いちばんたくさんの
ありがとうを集めることだ。(外食チェーン 経営者/40代)」



はたらく言葉たち( #ハタコト )

(株)PARADOX/パラドックス社が
長きに渡り企業や経営者を取材した中で
集めた、ありがたいお言葉(語録)
公式サイト
http://www.hatakoto.jp/


ハタコトレイン( #ハタコト )

神戸・宝塚・京都各3線を対象とし
1編成ずつ中吊り広告で車内を埋め尽くした
車両ジャックを展開した阪急電車



Twitter (#ハタコトレイン)での反響は

・30万をもらっている人は、なかなかいない

・今の働く人の現状を知らない・・・

・誰が作ってるの?大昔の人?

・年収200万円が危ぶまれる現代に・・・・

・経営者目線なんてクソ喰らえ

・企画担当者のセンスが絶望的に悪い


※ 良いつぶやきもありました。



低所得層の定義とは

一般的には年収300万以下とされています。
ですので、月収30万だと
年収は300万(※賞与含まない)以上で
低所得者とは言えません。
よって、広告内容はかなり矛盾した表現と
感じてしまう一般の方が多かったようです。


炎上騒動まとめ


阪急電鉄側は、「思いが至らなかった」と述べています。
また、ネットではこんな意見もありました。
阪急電鉄職員の給与はかなり良いのでは?
阪神電鉄(電車)の利用者は
庶民派が多く
一方、阪急電鉄(電車)の利用者は
富裕層が多い


どちらにしてもブランド力のある阪急電鉄(電車)には
ちょっとした黒歴史になってしまったかもしれません。
また、他の鉄道会社でも同じような騒動が
ちらほらあるようです。

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 12:07

2019年06月11日

就活スケジュール、企業エントリー→適性検査→面接→採用選考

大学3年の3月に企業エントリー 大学4年の6月に採用面接、選考


2017年から、経団連の就活スケジュールは
大学3年の3月に就活解禁、
大学4年の6月に企業による選考となっています。
そして就活には面接に進む前にとても重要な
適性検査(アセスメントツール)があります。
ちなみに適性検査は20種類以上あるようです。
今回は二つの適性検査についてまとめてみました。


クレペリン検査【内田クレペリン精神検査】

ドイツの精神医学者エミール・クレペリンの
「作業曲線をベース」に開発された検査です。
この適性検査では集中力、注意力を測定します。
能力面の特徴と、性格や行動面の特徴を知り、職種への適性を測るものです。
主に鉄道関係で実施されるケースが多いようです。

一列に並んだ数字を隣同士で足していきます。
1分ごとに次の行に移動します。
前半15行(15分)
休憩5分
後半15行(15分)


SPI (Synthetic Personality Inventory)
【リクルートキャリア総合適性検査】 ※
SPI2、SPI3も有り

この適性検査では2種類の採用判断材料があります。

・働く上での基礎能力検査

数字の処理能力
言語的能力
言語分野と非言語分野
出題問題も多めです。

・働く上での性格検査

この仕事や組織に向いている人材か
応募者の人となり個性、意欲、情緒、行動力などを判断します。


その他の適性検査 まとめ

DPI(ディーピーアイ)職場適応性テスト ※
ダイヤモンド社
V-CAT(ブイキャット) 計算試験 個人のメンタルヘルスを測定 ※
SKK式適性検査
HCi-AS(エーエス) 基礎能力 試験時間は10分 ※
ヒューマンキャピタル研究所
TAP21(タップ21) 企業向けの適性検査  ※
日本文化科学社
E-SSTEQ(インサイト)3つの分野から測定 
EQ(心の知能指数)、コンピテンシー(行動特性)、知的能力
※ 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
YGPI(ワイジーピーアイ)性格検査 ※
矢田部ギルフォード性格検査

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 18:30

2019年04月10日

美しき数学の世界と、難問を解く楽しさとは・・ cari.jp

数学上の未解決問題を解いた人々 数学者~数学愛好者までもが挑戦する難問


世紀の難問と言われる

7つのミレニアム懸賞問題

ディビッド・ヒルベルトの23の問題

そして、グラフ理論、数論、素数、幾何学・・・

数学には、未だ、解かれていない問題

証明されていない定理が存在します

その中において、最近解かれた難問をご紹介します


ππππππππππ


□ ハドヴィガー=ネルソン問題 (Hadoviga = Nelson problem)

1950年エドワード・ネルソンが提起したグラフ理論の難問
解いたのはイギリスの数学愛好家のオーブリー・デ=グレイ

平面の彩色数は、黄-緑-赤-青-紫 の5色だと解きました

彼は、人間は1000才まで生きると主張する生物学者です


□ ポアンカレ予想 (Poincare Conjecture)

アメリカのクレイ数学研究所が ミレニアム賞問題として
7つの問題に100万ドルの懸賞金をかけました

その中の1つが ポアンカレ予想です
ちなみに、他の6つの問題は未だ解決していません

 P≠NP予想 (P vs NP)
 ホッジ予想 (Hodge Conjecture)
 リーマン仮説 (Riemann Hypothesis)
 バーチ-スウィンナートン・ダイヤー予想
 ヤン・ミルズ理論の存在と質量ギャップ問題
(Yang-Mills Theory)
 ナヴィエ・ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
(Navier-Stokes Equations)


解いたのは、ロシアの数学者グリゴリー・ペレルマンです
しかし彼は、100万ドルの懸賞金も
数学界のノーベル賞と言われるフィールズ賞も全て辞退しています
【公式】Clay Mathematics Institute(クレイ数学研究所)

http://www.claymath.org/


□ フェルマーの最終定理 (Fermat's Last Theorem)

17世紀、フランスの数学者ピエール・ド・フェルマーが
愛読書の隅に書き込んだ定理

「方程式 x^n+y^n=z^n が n≧3」
3 以上の自然数 n について
x^n + y^n = z^n となる自然数 (x, y, z) は存在しない

この定理を証明したのがイギリスの数学者アンドリュー・ワイルズです


□ まとめ

長い歳月をかけ、挑み続ける数学上の未解決問題
数学者の寿命は30代までと言われていますが・・・

しかし一生挑み続ける数学者や
数学愛好者達が大勢いる事でしょう

きっと一度挑戦すると抜け出す事ができない
甘美な世界なのかもしれません

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 11:33

2019年04月04日

2019年3月分 鈴木社長の備忘・日記 cari.jp

加上説は富永仲基の説。

荻生徂徠は古文辞学を打ち立てた。

『大和本草』『養生訓』は貝原益軒の著書。

[2010年]ギリシャ財政危機。[2015年]再度のギリシャ財政危機。

人窮々な(1997)アジア通貨危機。人窮々や(1998)ロシア通貨危機。

朱熹の理気二元論:理は宇宙の根本原理・気は各事物の物質原理。

パウロは「信仰・希望・愛」(キリスト教の三元徳)による救済の道を説いた。

米教育学者ハヴィガーストと米発達心理学者エリクソンは発達課題でよく対比される。

朱子学では、気に妨げられた気質の性ではなく、理と一体の本然の性に従うべきとした。

パーソナリティ研究の米心理学者オルポートは、人間を自己を中心とする一つの全体的統一と考えた。

オルポートは、自分独自の人生哲学を獲得し、ユーモアの感覚をもつことを、成熟した人格になるための条件(基準)とした。

オルポートは、自分以外の人間や事物に対する関心を広げ、現実や自己を客観的にみることを、成熟した人格になるための条件(基準)とした。

ハヴィガーストによれば、職業決定や経済的独立の準備を進め、他者と洗練された人間関係を結ぶことが、青年期の課題(発達課題)に含まれる。

2019年3月単独親権(片親独裁)批判。Request for abolition of
kidnap and custody by Jap
http://twitter.com/i/moments/1101321948464766976

2019年3月分 動物保護・動物愛護(request for animal rights)
http://twitter.com/i/moments/1101321668612382721

31日(日)

保活(ほかつ)春からスタートさせたい!その理由
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17298012.html

30日(土)

朝食としてバナナを家で食べた後、コメダに行きモーニング。サラダはこぼれてしまうので平らな皿でなくボール状の食器などにして欲しい。喫煙者には申し訳ないけど禁煙だと尚よい。健康維持も含めて朝食をとりに行って受動喫煙って納得しづらい。

豚コレラ等感染症が発生するたびに動物を大量虐殺するのはやめるべき。不殺生や生命の尊重を大きな価値観として政治は運営されるべき。自由・平等等全部の価値観を両立できない場合があるにしろ国にしろ個人にしろ生命尊重をいつも行動を決める際の大きな価値基準の一つとして持つべき。

和菓子屋(?)に寄った後、母を獣医に連れていき、亡猫(ハナ)関連の医療器具の返却(処分のお願い?)に行く。近くのコンビニに行き、バナナを購入し、母親を拾った後、帰宅。

昼食として焼きもちと串団子。

29日(金)

中高年、非正規雇用の健康で文化的な最低限度の生活とは
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17235639.html

区役所と法務局に行くため自転車で外出したらうえぞの晋介(しんすけ)市会議員とばったり会って御挨拶と握手(選挙戦が始まった模様)。昨年、某会合と会食で御一緒してお話させて頂いて好感触を得ました。今回は応援させて頂きます。うえぞの議員の当選を祈っております。

28日(木)

近くのイオンモールでYさんとばったりお会いする。

や台やで夕食。Yさん、K.S.と一緒に。

27日(水)

家庭裁判所(家裁)で和解条項を定めて離婚となった。第三者機関での定期の交流に加えて子供が望むなら自由に会うことができることになった。
雄士・華・咲紀(ゆうとはなさき)が将来読むかもしれないから少し書いておきます。
親権自体は手放す和解条項になったので、特に大のパパっ子の雄士(ゆうと)には本当に申し訳なく思っています。
子供達が望むなら自由に会えるという条項を入れるには和解でまとめるしかなかったのです。

現在の日本では同居母が幼い子供の親権を持つという運用はまずひっくり返すことができず裁判官には判決になったら母親に親権を渡す旨を予め言われており、いわば脅されながらの交渉となりました。調停委員からは子供がその年齢なら親権は母親に決まっているだろうという旨も言われていました。子供が何を望んでいるかは関係なく冷酷に先例(同居母優先)に従い続けるのがこの国の政治権力です。この分野では日本は悲惨ですが、冷酷な先例主義自体はこの国が特殊というわけではありません。世の不条理を知ることはつらいことですが、これから自分が何をすべきかを考える指針になります。とりあえず、日本の現行単独親権制の不条理を実感した以上、この運用(制度)はライフワークの一つとして変えさせようと思ってい!
す。これに限らずいろいろな不条理を見つけてそれをなくしていく社会運動系のメディア事業を展開していくというのは政治に翻弄されずに主体的に生きていく上で有用な気がします。

雄士(ゆうと)程ではなかったけど同じくパパっ子だった華(はな)、3人のうちだと一番パパっ子度が低かった咲紀(さき)、雄士(ゆうと)と華(はな)が飛びついて来たので咲紀(さき)を抱っこできる頻度が少なくなり、自然と控えめに自分の番を待っていることが多くなってしまっていたね。でも、パパは両手で雄士(ゆうと)を華(はな)を抱えていつも咲紀(さき)ごめんねと思っていました。もちろん、咲紀(さき)もよく抱っこしていたよ。
パパは今までもそしてこれからも雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)がより自由により豊かにより幸せになるようがんばります。
雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)が来てくれるなら自由に会えるという約束(条項)になったのでよかったら来てね。

最近少し意識して(実益を兼ねて)いろいろな勉強しているのでパパの頭の劣化が進み過ぎないなら大学受験(かその少し前ぐらい)まで勉強を教えることができるかもしれません。できたら一緒に勉強しましょう。
勉強(教育)が人生を通して自分を助けてくれますし、きっと人生を充実させてくれると思います。
パパは理数系が昔から得意な方で数学なら大学受験までまあまあ好成績(センター数学模試は満点の常連)、理科も多分物理系の適性があって中学ではトップのことも多かったと思います。結局大学受験は文系学科を選択したので高校物理はほぼやりませんでしたがとりあえず勉強しときます。
社会もまあまあで、中学は公立中学ながら学力高めの生徒が集まっていましたが10位以内ぐらいだったと思います。大学受験は世界史を選択しておりセンター試験(多くの大学受験生にとっての全国共通試験)は9割以上はとれました。覚えて整理するだけなら割と得意だったという感じです。考えたくないときの勉強に社会は最適という感じもします。
一方、大学は文系なのに文系科目は大の苦手で英語は凡庸、国語は常に足を引っ張る存在でした。英語は高校(一応県の最難関校の一つ)の語彙力コンクールで努力賞的なものもとったので英単語はそこそこ覚えていたのですが、文系科目(語学)の素養が低いのか伸び悩みました。
(論文含めて)国語は模範解答見てもピンとこないし、再現する自信もない感じで、ずっと悩みの種で今に至ります。こういうところはパパに似ないように祈っています。
パパは東北大学という割といいと言われている大学に行きましたが、雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)はパパなんぞ抜かしてどんどん上を目指してくれればと思います。ただ、勉強を必死にやる必要はないと思います。無理のない範囲で程々にやって、もうちょっと上を目指そうという感じのゲーム感覚でやっていくのがいいと思います。うまくツボにはまれば楽しみながら必死にやる以上の効果をあげることができ、大抵の大学に入れる気がします。難関大学に入って燃え尽きる(勉強嫌いになる)より、大学受験の後も一生の娯楽の一つとして習慣づける方が大事なことだとパパは思います。雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)が学ぶことを好きになってくれることを祈っています(それに協力できればすごくうれしいです)。

25日(月)

おすすめしたい本『妻のトリセツ』妻の本音を解説した妻の取扱説明書
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17162868.html

24日(日)

親がはまる子ども番組、これって子育てあるあるでしょうか
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17122633.html

子供連れ出し推奨派に対してはその日の世話をする人の代りがいるかというその日の問題のために人生の数分の一で且つ一度しかない未成年時代を決められてしまう子供のことを考えろとしか思えない。そもそも引越業者頼めるなら育児代行業者だって頼めるのでは?。何よりその後に子供本人の逃げる自由を認めるべき。(母系)単独親権派は大抵母親が子供を連れて出ることは認めるけど、子供本人が母親から逃げることは認めない。

23日(土)

足が痛い、足の裏痛いは!心筋梗塞、脳梗塞の予兆?!
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17092304.html

19日(火)

自分の為、家族の為、予防医療と向き合い健やかな毎日を送りたい!
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16974548.html

16日(土)

映画 2019年 春 バリエーションに富むラインアップ
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16848108.html

ごはんが進むもう一品!そして激うまお味噌汁
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16747183.html

12日(火)

共同親権導入訴え国連でイベント 名古屋市のNGOなど
http://this.kiji.is/478018924686525537
http://www.topics.or.jp/articles/-/173894
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019031201001432.html

3日(日)

夜、Yさん御来訪。先月上旬(の夕方)に子供たち(ゆうとはなさき)に会ったときの様子の話になった。はなさきが膝にのってきてくれたり、おんぶするようせがんできてくれたので、おんぶ状態で部屋を少しまわった話。一般にボールを飛ばす玉入れ遊びなどもするけど、ゆうとが人生ゲームや将棋などの少し大人びた遊びに興味を示すようになった話などをする。あと、はなさきのスマホへの興味が高まった模様。

1日(金)

夜、横になりつつ、ちょっと意地悪そうな(男の子っぽい悪乗り)笑顔で、「ゆうとがこの芸人のネタ(げんこつ山)の真似していたな」と思った<げげんげんげん・・って。
http://www.youtube.com/watch?v=3Fpf4jt8O8g

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 22:10

2019年04月04日

2019年3月分 鈴木社長の備忘・日記 cari.jp

加上説は富永仲基の説。

荻生徂徠は古文辞学を打ち立てた。

『大和本草』『養生訓』は貝原益軒の著書。

[2010年]ギリシャ財政危機。[2015年]再度のギリシャ財政危機。

人窮々な(1997)アジア通貨危機。人窮々や(1998)ロシア通貨危機。

朱熹の理気二元論:理は宇宙の根本原理・気は各事物の物質原理。

パウロは「信仰・希望・愛」(キリスト教の三元徳)による救済の道を説いた。

米教育学者ハヴィガーストと米発達心理学者エリクソンは発達課題でよく対比される。

朱子学では、気に妨げられた気質の性ではなく、理と一体の本然の性に従うべきとした。

パーソナリティ研究の米心理学者オルポートは、人間を自己を中心とする一つの全体的統一と考えた。

オルポートは、自分独自の人生哲学を獲得し、ユーモアの感覚をもつことを、成熟した人格になるための条件(基準)とした。

オルポートは、自分以外の人間や事物に対する関心を広げ、現実や自己を客観的にみることを、成熟した人格になるための条件(基準)とした。

ハヴィガーストによれば、職業決定や経済的独立の準備を進め、他者と洗練された人間関係を結ぶことが、青年期の課題(発達課題)に含まれる。

2019年3月単独親権(片親独裁)批判。Request for abolition of
kidnap and custody by Jap
http://twitter.com/i/moments/1101321948464766976

2019年3月分 動物保護・動物愛護(request for animal rights)
http://twitter.com/i/moments/1101321668612382721

31日(日)

保活(ほかつ)春からスタートさせたい!その理由
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17298012.html

30日(土)

朝食としてバナナを家で食べた後、コメダに行きモーニング。サラダはこぼれてしまうので平らな皿でなくボール状の食器などにして欲しい。喫煙者には申し訳ないけど禁煙だと尚よい。健康維持も含めて朝食をとりに行って受動喫煙って納得しづらい。

豚コレラ等感染症が発生するたびに動物を大量虐殺するのはやめるべき。不殺生や生命の尊重を大きな価値観として政治は運営されるべき。自由・平等等全部の価値観を両立できない場合があるにしろ国にしろ個人にしろ生命尊重をいつも行動を決める際の大きな価値基準の一つとして持つべき。

和菓子屋(?)に寄った後、母を獣医に連れていき、亡猫(ハナ)関連の医療器具の返却(処分のお願い?)に行く。近くのコンビニに行き、バナナを購入し、母親を拾った後、帰宅。

昼食として焼きもちと串団子。

29日(金)

中高年、非正規雇用の健康で文化的な最低限度の生活とは
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17235639.html

区役所と法務局に行くため自転車で外出したらうえぞの晋介(しんすけ)市会議員とばったり会って御挨拶と握手(選挙戦が始まった模様)。昨年、某会合と会食で御一緒してお話させて頂いて好感触を得ました。今回は応援させて頂きます。うえぞの議員の当選を祈っております。

28日(木)

近くのイオンモールでYさんとばったりお会いする。

や台やで夕食。Yさん、K.S.と一緒に。

27日(水)

家庭裁判所(家裁)で和解条項を定めて離婚となった。第三者機関での定期の交流に加えて子供が望むなら自由に会うことができることになった。
雄士・華・咲紀(ゆうとはなさき)が将来読むかもしれないから少し書いておきます。
親権自体は手放す和解条項になったので、特に大のパパっ子の雄士(ゆうと)には本当に申し訳なく思っています。
子供達が望むなら自由に会えるという条項を入れるには和解でまとめるしかなかったのです。

現在の日本では同居母が幼い子供の親権を持つという運用はまずひっくり返すことができず裁判官には判決になったら母親に親権を渡す旨を予め言われており、いわば脅されながらの交渉となりました。調停委員からは子供がその年齢なら親権は母親に決まっているだろうという旨も言われていました。子供が何を望んでいるかは関係なく冷酷に先例(同居母優先)に従い続けるのがこの国の政治権力です。この分野では日本は悲惨ですが、冷酷な先例主義自体はこの国が特殊というわけではありません。世の不条理を知ることはつらいことですが、これから自分が何をすべきかを考える指針になります。とりあえず、日本の現行単独親権制の不条理を実感した以上、この運用(制度)はライフワークの一つとして変えさせようと思っています。これに限らずいろいろな不条理を見つけてそれをなくしていく社会運動系のメディア事業を展開していくというのは政治に翻弄されずに主体的に生きていく上で有用な気がします。

雄士(ゆうと)程ではなかったけど同じくパパっ子だった華(はな)、3人のうちだと一番パパっ子度が低かった咲紀(さき)、雄士(ゆうと)と華(はな)が飛びついて来たので咲紀(さき)を抱っこできる頻度が少なくなり、自然と控えめに自分の番を待っていることが多くなってしまっていたね。でも、パパは両手で雄士(ゆうと)を華(はな)を抱えていつも咲紀(さき)ごめんねと思っていました。もちろん、咲紀(さき)もよく抱っこしていたよ。
パパは今までもそしてこれからも雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)がより自由により豊かにより幸せになるようがんばります。
雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)が来てくれるなら自由に会えるという約束(条項)になったのでよかったら来てね。

最近少し意識して(実益を兼ねて)いろいろな勉強しているのでパパの頭の劣化が進み過ぎないなら大学受験(かその少し前ぐらい)まで勉強を教えることができるかもしれません。できたら一緒に勉強しましょう。
勉強(教育)が人生を通して自分を助けてくれますし、きっと人生を充実させてくれると思います。
パパは理数系が昔から得意な方で数学なら大学受験までまあまあ好成績(センター数学模試は満点の常連)、理科も多分物理系の適性があって中学ではトップのことも多かったと思います。結局大学受験は文系学科を選択したので高校物理はほぼやりませんでしたがとりあえず勉強しときます。
社会もまあまあで、中学は公立中学ながら学力高めの生徒が集まっていましたが10位以内ぐらいだったと思います。大学受験は世界史を選択しておりセンター試験(多くの大学受験生にとっての全国共通試験)は9割以上はとれました。覚えて整理するだけなら割と得意だったという感じです。考えたくないときの勉強に社会は最適という感じもします。
一方、大学は文系なのに文系科目は大の苦手で英語は凡庸、国語は常に足を引っ張る存在でした。英語は高校(一応県の最難関校の一つ)の語彙力コンクールで努力賞的なものもとったので英単語はそこそこ覚えていたのですが、文系科目(語学)の素養が低いのか伸び悩みました。
(論文含めて)国語は模範解答見てもピンとこないし、再現する自信もない感じで、ずっと悩みの種で今に至ります。こういうところはパパに似ないように祈っています。
パパは東北大学という割といいと言われている大学に行きましたが、雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)はパパなんぞ抜かしてどんどん上を目指してくれればと思います。ただ、勉強を必死にやる必要はないと思います。無理のない範囲で程々にやって、もうちょっと上を目指そうという感じのゲーム感覚でやっていくのがいいと思います。うまくツボにはまれば楽しみながら必死にやる以上の効果をあげることができ、大抵の大学に入れる気がします。難関大学に入って燃え尽きる(勉強嫌いになる)より、大学受験の後も一生の娯楽の一つとして習慣づける方が大事なことだとパパは思います。雄士(ゆうと)・華(はな)・咲紀(さき)が学ぶことを好きになってくれることを祈っています(それに協力できればすごくうれしいです)。

25日(月)

おすすめしたい本『妻のトリセツ』妻の本音を解説した妻の取扱説明書
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17162868.html

24日(日)

親がはまる子ども番組、これって子育てあるあるでしょうか
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17122633.html

子供連れ出し推奨派に対してはその日の世話をする人の代りがいるかというその日の問題のために人生の数分の一で且つ一度しかない未成年時代を決められてしまう子供のことを考えろとしか思えない。そもそも引越業者頼めるなら育児代行業者だって頼めるのでは?。何よりその後に子供本人の逃げる自由を認めるべき。(母系)単独親権派は大抵母親が子供を連れて出ることは認めるけど、子供本人が母親から逃げることは認めない。

23日(土)

足が痛い、足の裏痛いは!心筋梗塞、脳梗塞の予兆?!
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/17092304.html

19日(火)

自分の為、家族の為、予防医療と向き合い健やかな毎日を送りたい!
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16974548.html

16日(土)

映画 2019年 春 バリエーションに富むラインアップ
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16848108.html

ごはんが進むもう一品!そして激うまお味噌汁
http://macaronchan.livedoor.blog/archives/16747183.html

12日(火)

共同親権導入訴え国連でイベント 名古屋市のNGOなど
http://this.kiji.is/478018924686525537
http://www.topics.or.jp/articles/-/173894
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019031201001432.html

3日(日)

夜、Yさん御来訪。先月上旬(の夕方)に子供たち(ゆうとはなさき)に会ったときの様子の話になった。はなさきが膝にのってきてくれたり、おんぶするようせがんできてくれたので、おんぶ状態で部屋を少しまわった話。一般にボールを飛ばす玉入れ遊びなどもするけど、ゆうとが人生ゲームや将棋などの少し大人びた遊びに興味を示すようになった話などをする。あと、はなさきのスマホへの興味が高まった模様。

1日(金)

夜、横になりつつ、ちょっと意地悪そうな(男の子っぽい悪乗り)笑顔で、「ゆうとがこの芸人のネタ(げんこつ山)の真似していたな」と思った<げげんげんげん・・って。
http://www.youtube.com/watch?v=3Fpf4jt8O8g

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
  

Posted by cari.jp at 15:02

2019年01月13日

タイムトラベラー気分になれる、博報堂生活総研の未来年表!

2100年までの未来がわかる?! あなたの年齢に応じた未来年表を作成♪


平成最後のお正月となった2019年
改元に向け皇位継承などの準備が進んでいます
まさしく新しい時代の幕開けとなりました

新しい年への期待感もふくらみます
そこで、人生設計をざっくり立ててみるのも楽しいですね
そんな人生設計をちょっとだけお手伝いしてくれるサイトを
ご紹介したいと思います


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


□ 生活総研の未来年表

1981年に設立した博報堂生活総合研究所が
『FUTURE LAB 未来人』により
編集・制作している未来年表です

2100年までの未来年表をデータベースで未来予測し
ご自身の年齢を入れるだけで様々な分野のデータを
垣間見る事ができる、ちょっと得した気分になれるサイトです

【 未来年表 生活総研 】
http://seikatsusoken.jp/futuretimeline/


□ 見方、使い方

将来起こるかもしれない未来をあなたの年齢に合わせて一覧できます

サイト内、右上部の『あなたの未来年表』をクリックし
現在の年齢を選択し『あなたの未来を見る』をクリックします

『絞込み 分野別』では“指定なし”で表示されていますが
医療、社会、経済、環境、情報、人口・・・・などが選択できます

また、『絞込み 分野別』でカレンダーを選択すると
確定されている事項が表示されます
なので、自分の人生設計年表を作る際に
この内容をちょっと記載しておいてもいいですね^^

人生の動向を先読みし
国内や世界の変動を予想してくれ
あらゆるデータから算出している
とてもおもしろい未来年表となっています

また、記載内容は常に更新しているようです


□ まとめ

5年後、10年後、自分に何が起こり
日本が世界がどのように変動しているのか
少しでも知っていると、とても心強いかもしれません

毎日見るTV番組の占いコーナー
雑誌のかたすみに書かれている占星術占い
そして、初詣などで引くおみくじ・・・
すこしでも自分の未来を知りたいと願うのが
人間の心理なのかもしれません

以前『人間の脳の不思議』と言う
TV番組の特集で、人間は8秒後の事を
予知、予感、予見ができると言っていました

また、DNA(デオキシリボ核酸)を調べると
寿命がわかるとも言われています
それは、遺伝情報から色々なデータを読み解き
結果、寿命が分かると言う事なのでしょうか

そして国民の3人に1人が65歳以上なると言われている
『2025年問題』などは、世界から見ると
日本国の不安材料だと言われています・・・

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 10:43

2019年01月10日

2019年オススメのビジネス本5選、時代の核心をついている本

今、読んで損は無いこの5冊 人生100年時代を生き抜くために・・・


新しいビジネスセンス、新しいビジネスモデルなどが理解でき
現代のビジネスパーソンや企業家が知っておくべき事などが分かる
そんな本をご紹介します


□■□■□■□■□■


□ サブスクリプション
 「顧客の成功」が収益を生む新時代のビジネスモデル

著者 ティエン・ツォ
   ゲイブ・ワイザート

今後、多くの企業がサブスクリプション市場へと参入し
“所有から利用の時代”へと
ビジネスモデルもシフトしていくと言われています
そんなビジネスモデルの1つ
サブスクリプションが理解できる一冊です

ちなみにトヨタが2019年に始める愛車サブスクリプションサービス
「KINTO」は、とても注目を集めています


□ 図解 モチベーション大百科

著者 池田貴将

モチベーションとは何か?
100通りの心理・行動実験を研究した
スタンフォード大学、ハーバード大学
コロンビア大学、プリンストン大学
ペンシルバニア大学

そのような研究結果を図解で解説していて
ビジネスに応用できる事が理解できる一冊です


□ 使える脳の鍛え方 成功する学習の科学

著者 ピーター・ブラウン
ヘンリー・ローディガー

認知心理学者で学習と記憶を専門に研究してきた著者達が
「最適な学習法」とは何かを解説している一冊です

また、著書の中で「最も効果的な学習法は直感に反する」
「知識や技術はアウトプットする事が大切だ」
と、述べています


□ フリーエージェント社会の到来

著者 ダニエル・ピンク

組織に雇われない新しい働き方を考え
そして自らが行動する事
やりたいこと、やれることを全部始める事
また、率直に話し合える仲間を作る事
このような事がとても理解できる一冊です


□ amazon 世界最先端の戦略がわかる

著者 成毛 眞

著者は、元マイクロソフト日本法人社長で
アマゾンのビジネスモデルをとても詳しく解説しています

アマゾンが分かれば、最新のビジネス感覚が理解できるとし
さまざまな業界に入り込んだアマゾンの強みなどを
1つ1つ、丁寧に深堀している一冊です

アマゾンの小売、クラウド、会員サービス、効率的なM&A
物流、テクノロジー、組織形態、キャッシュフロー
テクノロジーなど・・・


□ まとめ

ビジネス本、自己啓発本などは様々な種類がでており
どれを選ぶかとても悩んでしまいます

自分の弱さや創造性の無さを鍛えたい
また、たくさんの事にチャレンジする勇気が欲しい
そして、色々な考え方を多方面から吸収したい

私は、そんな時にこのような本と出会います

皆様はどのような時にこのような本と出会うのでしょうか・・・

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 14:33

2018年10月26日

子供の知的好奇心をくすぐるテーマパーク“キッザニア”

子供向け職業体験型テーマパーク 子供の街はリアルな職種がいっぱいです


幼児から児童(3歳~ 15歳)を対象にした
職業体験ができるテーマパークが話題となっています
そんな、キッザニアをご紹介します


○○○○○○○○○○


□ キッザニア(KidZania)

キッザニア運営会社  ATM社
本社  メキシコ・メキシコシティ
設立  1996年

世界19カ国、24の施設にあるテーマパークです

【日本】

2006年 キッザニア東京がオープンしました

2009年 キッザニア甲子園がオープンしました


□ 日本のキッザニアの詳細

【パビリオン】

60以上の実在する企業が街の中にあります
90 ~100種類のアクティビティ(職業)が体験できます
※ パビリオンでの体験時間は約30分前後


【対象年齢】

就学前 ~小中学生(3歳 ~15歳)の児童


【テーマパークの所在地】

キッザニア東京
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲
NORTH PORT3F

キッザニア甲子園
兵庫県西宮市甲子園8-1-100 ららぽーと甲子園


【営業時間】

第1部(午前9時~午後3時)
第2部(午後4時~午後9時)
※ 完全入替え制 ※30分前に入場可
定休日 不定休


【料金】

子供
3078円~6048円 

大人
1998円~2106円(シニア 918円)

※ オフィシャルサイトでのweb予約ができます

【公式】キッザニア東京オフィシャルサイト
http://www.kidzania.jp/tokyo/

【公式】キッザニア甲子園オフィシャルサイト
http://www.kidzania.jp/koshien/



【まとめ】

約2/3サイズで作られた街の中は
実存する企業、官公庁が点在しています
そればかりか、本物の飛行機、電車、バスなども有り
あらゆる職種が体験できます

また、専用通貨“キッゾ”でお給料が支給されたり
お買い物ができたりと色々なサービスを体験できます

◎ 職業体験例

飛行機の中では
パイロット
キャビンアテンダント
カウンターではグランドホステス

電車、バスの中では
運転手、車掌

消防署、警察署、裁判所、大使館の中では
消防士、警察官、裁判官、大使館職員

その他
銀行、コンビニ、ピザショップ
証券会社、テレビ局、病院、
運転免許試験場、科学研究所・・・

パン職人、ファッションモデル、お菓子工場スタッフ
ガソリンスタンドマン、テレビ局の出演者・・・

子供達が楽しめる職業体験が目白押しです

そんな大人でも体験してみたいような内容なのですが
10周年を記念して、大人バージョンが初開催されるのです
が、残念ながら、予約は完売となっています

年に一度程度開催されそうなので
ぜひ、子どもの頃に憧れていた職業を体験してみたいですね


≪大人のキッザニア開催日≫

キッザニア甲子園

日時:2018年12月13日(木)16時~21時

--

written by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/

  

Posted by cari.jp at 12:35