2021年05月15日

マダガスカル3【映画別英単語2021】

一括検索(横断検索) かりるーむ(cariroom) http://cari.jp

abandon:見捨てる・捨てる・やめる

ambush:待ち伏せ

aquatic:水生の・水中にすむ

bend:曲げる

bunk:荷棚・寝台・でたらめ・たわごと・さぼる・逃げる

calibrate:~の目盛りを決める・互いに対応させる

chew out:<人>をひどくしかる・どなりつける

chimp=chimpanzee:チンパンジー

cliche:決まり文句

coincidence:一致

comrade:同志・組合員

crackerjack:優秀な・超一流の

deploy:配置につく

dignity:落ち着き・威厳・尊厳・品位

ethic:倫理・道徳

examination:試験・調査・診察

extraction:抽出・採取

fabulous:すばらしい・わくわくする

fancy:高級な・派手な・巧みな

flip:指ではじく

fugitive:逃亡者・避難民

fun:楽しみ・面白み

grunt:ブウブウ鳴く

harsh:厳しい・無情な・残酷な

heck:地獄

huddle:集まる・身を寄せ合う・体を丸める・密談する

improvise:即席に作る・間に合わせに作る

incline:傾く・傾斜する・傾斜

kaput:ポンコツの・もはや役に立たない

kitten:子ネコ

lemur:キツネザル

lenient:寛大な・情深い

levity:軽率・気まぐれ・不謹慎

mane[発音mein]:たてがみ・ふさふさした髪

mob:暴徒・やじ馬・集団

monsieur:…様・…さん〔フランス男性〕

muffle:を消す・にぶくする

mumble:ぶつぶつ言う・つぶやく

obscure:不明瞭な・不鮮明な

obsessive:度を越した・執拗な・脅迫的な

overly:あまりにも・過度に

parrot:オウム・意味も分からず他人の言葉を繰り返す人

rabbi:博士・先生・<ユダヤ教>トーラー博士

spree:浮れ騒ぎ・ばか騒ぎ

sterilize:殺菌する

statue:像

thou:所有格・1000(番目)・1000分の1インチ

trapeze:ブランコ

trot:速足で進む・急ぎ足で行く

tummy:ぽんぽん・おなか

wrinkly:しわの寄った・しわになりやすい

--

かりるーむ株式会社(cariroom) https://cari.jp/
社長紹介 https://cari.jp/pr/
空室一覧 https://cari.jp/room/

食 https://cari.jp/?k=%E9%A3%9F
旅 https://cari.jp/?k=%E6%97%85

検索エンジン
https://ip.xii.jp/?k=&chth=g
https://frp.rgr.jp/?k=&chth=k
https://hp-i.sakura.ne.jp/?k=&chth=i

検索ranking http://hp1.boy.jp/counter/
社長twitter https://twitter.com/k110408/

記事ブログ
http://cari.blog.enjoy.jp/
https://cariroom.ti-da.net/
http://kblog.mediacat-blog.jp/
https://blog.crooz.jp/carirooms/
https://red.ap.teacup.com/k0905/

「記事+ツイート」ブログ
https://k070802.seesaa.net/
https://k0905.blog.ss-blog.jp/

投資 https://cari.jp/?k=%E6%8A%95%E8%B3%87
求人 https://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA
転職 https://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7
通販 https://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9
買取 https://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96
比較 https://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83
美容 https://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9
英語 https://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E
健康 https://cari.jp/?k=%E5%81%A5%E5%BA%B7

  

Posted by cari.jp at 14:10

2019年06月30日

youtube動画、ハムハムTⅤの動物虐待問題について

閲覧者を増やせれば手段をいとわない人達 youtubeは罰則強化すべき

最近、youtubeなどの動画投稿では以前から懸念している問題が表面化してきました。それはより過激な動画を投稿することで多くの視聴者を集めようとするという問題です。これらの動画は例えば売り物の商品にいたずらをする、立ち入り禁止区域に行ってみたなどのタイトルを始め、もっと悪質なものでは動物に対するむごい仕打ちをすることで見る人を集めようとするケースもあるのです。
その典型的な例としてネットで批判が飛び交っているのが、ハムハムTⅤという動画サイトです。

■youtubeの規制が追い付かない、動物虐待動画

このハムハムTⅤの動画作成者はハムスターを染料で青く染めたり、歯を切ったり、時には辛いお菓子を食べさせたりするなどの動画を投稿しています。いわゆる、~をやってみたというような動画です。
この動画サイトは動物虐待であるという批判が相次ぎ、一度、サイトが閉鎖となりましたが、すぐにまた、規制の網をくぐり抜けるようにして動画が閲覧可能になってしまいました。この投稿者に関しては厳罰を求める声が多数上がっていて、署名1万6000筆も集まっているそうです。
しかし、こういった批判にも等の投稿者はどこ吹く風といった様子で、動物愛護に関わるか、もしくはそういった気持ちを持つ人を「馬鹿な偽善者」「過去にいじめや虐待を受けて心のよりどころが動物にしかない人達」といった、動物を愛護する行動や気持とは全くの関係のない、非常にネガティブでナンセンスなメッセージを掲載しています。

■獣医の虐待に関する見解

このハムハムTⅤの投稿者は、ハムスターの飼育に自信をもっているようですが、実際の獣医さんの見解では、明言は避けている様子であるものの、ハムスターを青く染料で染めたり、歯を誤って切ったり(神経を傷つけた場合など)辛いお菓子を食べさせることで健康上の問題が出る可能性も十分あるとしています。投稿者はどんな動物にも適度なストレスが必要でそれはないと逆によくないとしていますが、もし、自分が染料で誰かに青く染められたり、普段食べることのない、辛いお菓子を無理に口に突っ込まれたらストレスはないのでしょうか。そういう行動がもし、必要なストレスであるというならば、ぜひ自分自身で日常的にそれを行い立証していただきたいと思います。

■悪質で過激な動画であればあるほど、視聴者が集まるというしくみ

このような動画サイトを掲載した人は行動や投稿した内容が明らかに違反に近いものであっても全く打撃を受けないどころか、むしろ、それでお金の収入を増やしていることすらあるのです。
それはこのような動画サイトの問題を見定めようと多くの視聴者が閲覧し、それによって広告収入などが得られることがあるからです。このことがいたずら動画や過激な動画、動物虐待動画などを増やしている要因の一つであると考えられます。
youtube側はこのような動画投稿者が同じような内容を繰り返すようであれば、無期限停止にするなど何らかの処置をすべきです。

■問題のある行動や人がむしろ得をする社会

少し前、自身のサッカーの観戦においてとても政治家とは思えないような文章の投稿をした女性議員がいましたが、彼女は逆に炎上商法による話題作りが一つの狙いであったのではと言われています。過激な動画投稿者も同じであり、彼らにとって周囲が騒ぎ、動画の閲覧回数が上がることはむしろ得なのです。
このようなシステムに対し、新しい規制や対処法を考えなければ、社会的に問題があるとみなされることがむしろ得をするということになり、今の世の中のモラルや道徳が根本的に崩れていってしまう一方でしょう。
これはyoutubeなどの大きな社会的影響力を持つシステムがもっと真剣に考えていかなくてはいけないのはもちろん、動画を閲覧する私達も一つのクリックや閲覧がどのような意味や影響を与えるのか、どう対処するのが最善なのか考える必要があるということだと思います。

参考サイト↓
※このサイトには不快と思われる画像や動画がある可能性がありますので、閲覧の際は注意してください。
http://togetter.com/li/1356104

--

written by スペクトル(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TEL090-8487-4851(鈴木)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/


  

Posted by cari.jp at 14:00

2018年08月03日

なぜ働くのか?という意識の薄さから生まれる弊害と生き物の犠牲

生き物の販売という感覚が微塵もない業者 簡単になんでも売れる社会の怖さ


なんでも売れればいい、きちんとした商品を売るという意識が希薄なマーケット

最近ではyoutubeやメルカリなどだれでも動画に広告を張りつけることで収入を得たり、商品を手軽に出品し、ちょっとした金銭を稼ぐことが可能になった。
これは一見とてもよいことのように思えるし、メリットもたくさんあるが、その反面デメリットも含んでいる。
例えば、メルカリでは、法に触れなければ明らかにおかしいなと常識的に思われるようなものでも販売できる。
例としては大学生の出席カードや、開封済の化粧品などである。
確かにこれらはちょっと一般的には?とは思えても、出品者からすれば法律的に問題もないし、欲しいという人がいるんだからいいじゃんという風になるのである。
でもやはり自分の大学で使用している出席カードをなんの目的で使われるか分からないのに販売したり、購入者がよいと言っていたとしても一度使った化粧品を他人に売るというのは感覚的に違和感がないのだろうかという風に思える。
これは動画サイトでも同様であり、広告収入を得るためには、コンビニのクーラーのボックスに入る、売り物の焼き鳥を指で触るなどの明らかに常識はずれの映像でも収入が得られれば掲載してしまうのである。
また、このようなお小遣い稼ぎのマーケットはまだしも、大手のネット販売者においても法には触れていなくてもそれはどうなのかという物まで販売しているのである。
その一つが以下の内容である。

大手企業は生き物をネットで売る

以前、大手インターネット販売のYahooには、法律で禁止されているにも関わらず、マウスやヤモリの生餌をネットのやり取りのみで販売している業者が存在し、動物愛護団体から非難を受けた。
現在では法律に触れるような動物は売られていないが、現在でも餌用の魚、昆虫、ザリガニなどの生物の販売は行われている。
ちなみにこのようなネットでの生餌の販売は、他の大手のアマゾンや楽天でも全面禁止になっていない。
生餌は今では変わりとなるフードも増えているし、なにより残酷なので減らしていこうという風潮がある。
それにネットでは動物の飼育環境なども確認しづらく、輸送などにおいても生物に多大なストレスと苦痛を与えてしまう。
それでもこれほどの大手企業が生物のネットのみでの販売を全面禁止にしないのは、やはりかなりの利益になっているからだろうか。

このように需要があるなら生き物でも何でも売る、社会的道徳的には?でも法律ぎりぎりであればそれでいいという風潮は、得られる金銭が小規模でも大規模でも蔓延しているのである。

参考
http://www.java-animal.org/topics/2016/10/01/3654/


職業意識が希薄であるということは怖い

これは爬虫類の販売が大規模に行われるフェアで実際にあったことらしいが、ある業者はヤモリなどの爬虫類をほぼ身動きできないお惣菜を入れるような小さな容器に入れて販売しているそうである。
そこで売られている爬虫類はみなそこから出ようと苦しんでいるように見え、中にはすでに動かなくなってしまった個体もいるという。
顧客がそのことを問うと、業者は何事もなかったように「あ、死んでますね」と言い、容器を引っ込めただけだったそうである。
この業者に直接会ったわけではないからなんとも言えないところもあるが、この発言と行為を見る限りではそこにきちんと生き物を販売しようとか、爬虫類に対しての愛情があってこの仕事をしている風には思えない。そこには職業に対する責任感や誠実さなどの職業意識は少なく、金銭のみがあるのである。

参考
http://www.arcj.org/animals/companionanimals/00/id=990


金銭を得るということは生きていくことであるから、それ自体を求めるのは全く悪いことではない、しかし、例として医者や先生などは人を助けたり、教えたりしたいという思いから生まれた職業だったりする。
つまり職業意識はある意味で人間のモラルとか誠実さに大きく関わっていると思うのである。最近ではなんでも買え、売れ、副業的なものも後押しされる風潮ではあるが、それがこういう希薄な意識のまま、お金を得ることが主流になっていくのは非常に恐ろしい気もする。
生計を立てている職業と、お小遣い感覚でしていることでは責任の重さは違うかもしれないが、やはり大なり少なり社会的な質の低下に繋がっている気がする。


参考
http://www.arcj.org/animals/companionanimals/00/id=990

--

written by スペクトル(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 13:23

2018年07月05日

“ハーバード 白熱教室”のおもしろさ

ハーバード大学で最も人気のある政治哲学者
Michael Sandel (マイケル・サンデル)教授の授業が
2010年からNHK教育TVやDVDなどで公開されています

大講堂に集う学生達は、教授から与えられた難題に
とても白熱したディスカッションを展開します
その学生達の真剣なまなざしには未来を感じます

この白熱教室は、スピンオフも展開され
スタンフォード大学 コロンビア大学
マサチューセッツ工科大学 オックスフォード大学
南カリフォルニア大学シリーズもあります

当初、3ヶ月間連続で放送されたMichael Sandel教授の
60分間のオープンクラス “Justice(正義)”とは

特に第1回目の「殺人に正義はあるか」は話題でしたので
ご紹介させて頂きます


◇☆◇☆◇☆◇


第1回 殺人に正義はあるか

 1 犠牲になる命を選べるか
 2 サバイバルのための「殺人」

教授は問います

 路面電車の運転手が時速100キロの猛スピードで走っています
 行く手に5人の労働者がいることに気付いて電車を止めようとしますが
 ブレーキは利きません

 そのまま進んで5人の労働者に突っ込めば,5人とも死んでしまいます
 が、脇にそれる線路待避線があることに気付きます
 しかし、そこには働いている人がいます

 ブレーキは利かないですが、ハンドルは利くのでハンドルをきって
 脇の線路に入れば、1人は殺してしまうけれども、5人は助けることができます

 「1人が死ねば5人が助かる、1人が生きると5人が死ぬ」

この難題に、学生達は様々な視点に立って意見を述べます
正義を考え選択する時、大きな矛盾が生じるのも事実で・・・
道徳観念の難しさが理解できました


◇☆◇☆◇☆◇




◆クラスタイトル◆

第1回 殺人に正義はあるか
 1 犠牲になる命を選べるか
 2 サバイバルのための「殺人」

第2回 命に値段をつけられるのか
 1 ある企業のあやまち
 2 高級な「喜び」 低級な「喜び」

第3回 「富」は誰のもの
 1 課税に「正義」はあるか
 2 「私」を所有しているのは誰

第4回 この土地は誰のもの
 1 土地略奪に正義はあるか
 2 社会に入る「同意」

第5回 お金で買えるもの 買えないもの
 1 兵士は金で雇えるか
 2 母性売り出し中 徴兵制度

第6回 動機と結果 どちらが大切
 1 自分の動機に注意
 2 道徳性の最高原理

第7回 嘘をつかない練習
 1 「嘘」の教訓
 2 契約は契約だ モニカ・ルインスキー事件

第8回 能力主義に正義はない
 1 フェアなスタートは何か
 2 何が我々にふさわしい報いなのか?

第9回 入学資格を議論する
 1 私がなぜ不合格
 2 最高のフルートは誰の手に

第10回 アリストテレスは死んでいない
 1 ゴルフの目的は歩くこと
 2 奴隷制に正義あり

第11回 愛国心と正義 どちらが大切?
 1 善と善が衝突する時
 2 愛国心のジレンマ アラスデア・マッキンタイア

第12回 善き生を追求する
 1 同性結婚を議論する
 2 正義へのアプローチ 同性結婚

--

原則、非公開の授業が大公開 講堂に集う学生数は1000人 by tenten616(CW)

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 17:35

2018年03月30日

魚に対する動物愛護は行き過ぎか?どこに焦点を当てるべきか

昨今、海外の動物愛護団体のPETAは魚が料理店などで調理される様子を動画として掲載しその残酷性を訴えました。
このことについてはネットなどにおいても賛否が分かれ、意見の投稿などを見ている限りでは、行き過ぎである、植物や虫はどうなのか、きりがない、この団体の人は肉や魚は食べないのだろうか、などの意見が多く寄せられていました。
確か日本では魚を生きたまま、まな板の上でさばいたりするし、食事としても必要不可欠な生物です。
しかし、例えば新鮮であるといって料理店などで半身を切り落とした魚を骨がみえたまま生簀(いけす)で泳がせるといったことは必ずしも必要であるかということについてはどうでしょうか。
また、テレビで放送されている無人島やサバイバルを行う番組でタレントが巨大魚をパフォーマンスで釣り上げたり、取った魚を地面に油で着火させた燃え盛る炎の中に放り投げ、真っ黒焦げにし、豪快な調理法などとする番組はどうでしょうか。ちなみに筆者はあくまで個人の意見ではありますが、食べることは必要ですが、上記のようなテレビや、新鮮さをアピールするためのこのようなパフォーマンスはあまり好きにはなれません。
それならばそのようなところで食べなければいいし、番組も見なければいいと言われればそれまでですが、それではこの記事の書いた意味がなくなってしまうのであえて続けたいと思います。

魚にそもそも痛覚はあるのか

そもそもこのようなことがネットで話題になったのは、魚の痛覚についての研究が議論を呼んだからです。
従来、魚類や甲殻類といった生物は大脳新皮質や神経があまり発達しておらず、そのため痛覚はないとされていました。
しかしながら最近では魚類も痛みを感じるのではないかという研究報告があります。
それによると魚類にも高温、圧力、腐食性、科学物質などの生命を脅かすような痛みを感知する器官があり、また、哺乳動物のようにオピオイドと呼ばれる鎮痛剤のような成分を出す仕組みも備わっているのではないか?とされています。
ニジマスや、ヤドカリに対する痛みの研究でも体のダメージに対する反応が見られたそうです。このようなこともあって動物愛護団体は意見を発信したようです。
確かに魚や甲殻類は美味しいですし、資源や料理としても必要不可欠なものでしょう。
ただし、新鮮さをアピールするためや、後で食べているからといってもテレビ番組での過激な調理法や魚類の捕獲はやはり疑問符が浮かぶ点もあります。
動物保護にご興味を持たれる皆さんはどのように思われるでしょうか。

参考
https://macaro-ni.jp/35055
https://uranaru.jp/topic/1019451
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7217240.html

--

魚の動物愛護への賛否、問題の焦点を探る by スペクトル

[鈴木社長の感想]
エネルギーを使わないと生活を営めませんが、省エネはあるべき価値観です。節水などもそうです。殺生についても同じではないでしょうか?。ジャイナ教のように一切の(動物の)殺生を禁止する考えもあります(仏教もジャイナ教も本来は宗教というより哲学っぽい)。そこまでいかなくても、どうせ殺すんだから幾ら殺してもいいというようなことを過剰に言う人が目立つのは殺生が不道徳だとわかっていることの裏返しではないでしょうか?。殺生(肉食)を減らすと大抵はエコ(エコロジーかつエコノミー)で、道徳的・倫理的です。殺生を減らす(人によってはなくす)価値観は尊重に値すると思います。

動物保護(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%93%AE%95%A8%95%DB%8C%EC

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 14:34

2018年03月04日

2018/02月自由・政治・制度・法律・道徳・倫理・経済要求

日本国憲法の改正に反対します。

遺留分に上限額を設けるべきである。

自由主義的でコンパクトな政府を求めます。

軍縮を要求します。防衛予算の削減を求めます。

受動喫煙の被害がなくなるよう努めるべきである。

世界的な核軍縮や非核化を要求します。原発に反対します。

政治権力は余計な仕事はやめて浮いたお金は借入の抑制・減額に使うよう求めます。

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 18:03

2018年01月02日

2017/12月 社会科(倫理学)等

仏教の四大聖地:ルンビニー・ブッダガヤー・サールナート・クシナガラ。

四福音書:マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネ。

オルテガ:『大衆の反逆』を著し、現代社会を考察したスペイン人哲学者。

人悔やむ(1986)チェルノブイリ原発事故。

『啓蒙の弁証法』:フランクフルト学派第1世代であるホルクハイマーとアドルノの共著。

サイード:『オリエンタリズム』を著し、西洋による植民地支配の正当化を批判したアメリカの思想家。

レヴィナスは、自己意識の中に取り込めない他者(他性)が現れる場を顔という言葉で表現。

カント「汝の意志の格率が、つねに同時に普遍的な法則として妥当しうるように行為せよ」。

カントは、実践理性を働かせることのできる存在を人格と呼んだ。

洞窟のイドラ:性格・環境・身分・経験・教育などから発生する偏見・先入観。

西村茂樹:皇室崇拝を中心とした国民道徳を提唱し『日本道徳論』を著した。

ホリングワース:青年期を心理的離乳と定義した米心理学者。

[プラトン](魂)理性・気概・欲望。(四元徳)知恵・勇気・節制・正義。

[15]志学。[30]而立(じりつ)。[40]不惑。[50]知命。[60]耳順。[70]従心。

(孟子)四端(惻隠・羞悪・辞譲・是非)→四徳(仁・義・礼・智)。

(孟子)五倫:父子の親(しん)、君臣の義、夫婦の別、長幼の序、朋友の信。

21日(木)

児童虐待や動物虐待の積極検挙と厳罰化を要求致します。

5日(火)

新電力(PPS)比較|電力自由化・省エネで経費大幅削減
http://xn--tfrx75b1oen34bmli.com/

<猫虐待殺傷事件初公判>駆除が一転、猫への復讐と残虐殺害動画が目的に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171205-00011219-jprime-soci

4日(月)

モラハラ批判が好きな連中は総じてモラハラ気質だと思うのは僕だけではないだろう。あれは近親憎悪なのか?。他者を自分の虚像でラベリングして批判する姿は非常に滑稽だけど政治権力に寄生している連中も多いので笑えない。

3日(日)

ネコの死骸遺棄 奈良県嘱託職員逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00000514-san-soci

かりるーむ株式会社(cariroom)
http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
TEL090-8487-4851(鈴木)

  

Posted by cari.jp at 13:49

2014年10月01日

歴史年号語呂合わせ・猫写真・2014年9月下旬の板書と日記

[世界史 年号語呂合わせ]データベース
http://0.cari.jp/?k=%C0%A4%B3%A6%BB%CB+%C7%AF%B9%E6%B8%EC%CF%A4%B9%E7%A4%EF%A4%BB&f=k

[日本史 年号語呂合わせ]データベース
http://0.cari.jp/?k=%C6%FC%CB%DC%BB%CB+%C7%AF%B9%E6%B8%EC%CF%A4%B9%E7%A4%EF%A4%BB&f=k

[猫]データベース[写真]
http://cari.jp/pic/?k=%94L

1977~ 四つの現代化。1978~ 改革・開放政策。1979~ 経済特区。

石田梅岩は、神儒仏などの教えをもとに石田心学を開き、商人に対し、正直や倹約の教えを説いた

熊沢蕃山は陽明学者で、時・処・位に応じ道徳を実践するのが大切と説いた

鈴木正三は、自らの生業を通じ仏になれるという職分仏行説を説いた

契沖『万葉代匠記』。賀茂真淵『国意考』。

わび:素朴で簡素な中に求められた理想の境地。さび:移ろいゆくものへのいとおしみを発見する境地。

正定(しょうじょう):正しい瞑想を行い精神を統一すること

愛する者と離別する苦しみである愛別離苦は、八苦の1つ

自己の道徳的な人格を確信し、道徳を実践しようとする気分である「浩然の気」は、孟子の思想

小国寡民を唱えたのは老子

世界市民主義(コスモポリタニズム):普遍的な理性を分け持つ人間を、国家や民族などの枠を超えた平等な同胞と見る考え

APEC(アジア太平洋経済協力会議)

経済連携協定(EPA)。環太平洋経済連携協定(TPP)。

[1985]プラザ合意(G5)。[1987]ルーブル合意(G7)。

賃金支払5原則:通貨・直接・全額・月一回以上・一定期日

使用者の不当労働行為:不利益扱い。黄犬契約。正当理由なき団交拒否。組合への支配介入・経費援助。

ヤマアラシのジレンマ:相手に接近したい気持ちと、お互いが傷つくことへの恐れが葛藤を起こし、適度な距離を見いだしにくい状況

医療保険:健康・共済組合・国民健康。年金保険:厚生・共済・国民。

いち早く(1889)発布明治憲法

桂園時代:1901年から11年強

人妬くわ(1898)隈板内閣(第1次大隈内閣)

29日(月)

自転車でYを(いつもより少し遅く)園に送った後、自宅に戻り、仕事。

昼食:レトルト野菜カレー。株主優待でもらったもの。昼前に義母が一時外出のため。

倫理の授業を視聴<受験サプリのセンター対策講座。倫理の問題を難問か解く。

14時頃義母帰宅。youtubeでモーツァルトの曲を流したりしながら仕事。

28日(日)

昼食:冷やしきしめん。

家の前でバスケットボールでYと遊び、その流れで庭の小さな砂場に行き、Yを見守る。

youtubeで作業用クラシックのショパンやモーツァルトを聴いたりしつつ、仕事。

夜、寝室で横になり高倉健主演の「あなたへ」や大河ドラマ「軍師官兵衛」の録画を見る。

27日(土)

朝食・昼食は昨日の中華料理の残り。

26日(金)

I神社に行き、写真を撮る。

夕食は中華料理屋Mから宅配をとる。量がすごかった。予算が多過ぎたらしい。

25日(木)

自転車でYを送った後、実家に寄り、昨日出しっぱなしにしてしまった冷凍食品のお好み焼きをとってくる。
その後、自宅に戻り、仕事。

昼食:お好み焼き。

24日(水)

朝食:ご飯、味付け海苔、味噌汁。

自転車でYを送った後、自宅に戻り仕事。

22日(月)

朝食:ご飯、味噌汁、スクランブルエッグなど。

自転車でYを送った後、自宅に戻り、仕事。

昼食:チャーハン、味噌汁。

事務所に行き、S住宅のMさんとお会いする。その後、帰宅。

21日(日)

朝食:ご飯、味噌汁など。

昼食:ご飯、炒め物、冷奴、わかめスープ。
味噌汁をRにあげたので義母がわかめスープを用意してくれた。

父母来訪。赤飯・ケーキを頂く。

夕食:ご飯、コロッケ、刻みキャベツ。

寝室で横になり、「HOME 愛しの座敷わらし」(水谷豊主演)、大河ドラマ「軍師官兵衛」(追い込まれる軍師)を見る。

以下、日付不明や日付不問

最近、Yが僕を「○○(僕の略称)」「パパじゃない」「おとうさん」と言うことが多くなった。
「おかあさん」ということもしばしば。
「パパでしょ?」と返すと笑って受け答えするのが通例。
言葉の発達は早いようなので冗談という要素もあるのだろう。

最近のYの口癖:他の誰かがYに何かをしようとして気に入らないと嫌がって(泣き声で?)「パパがやるー」と叫ぶ。

  

Posted by cari.jp at 14:30Comments(0)TrackBack(0)